テロリズム研究の最前線 [単行本]
    • テロリズム研究の最前線 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
テロリズム研究の最前線 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003772138

テロリズム研究の最前線 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テロリズム研究の最前線 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 本質―テロリズムとは何か?(テロリズムの定義を再考する;テロリストの大義とプロパガンダ;テロリストの目的と行動)
    第2部 原因―テロ組織・テロリストはいかに生まれ、活性化するのか?(テロリズムの原因をどのように分析するのか?;ヒトはなぜテロリストになるのか?)
    第3部 対策―テロリズムにどう対応するのか?(テロ対策とは何か、それをいかに分析するか?;どのようにテロリストと交渉するのか、または鎮圧するのか?;官民の連携・協力がなぜ必要なのか?;テロの現場で求められる救命とは何か?)
    第4部 終焉―テロリズム、テロ組織はどのように変化し終わるのか?(テロリズムはいつ流行し、終息するのか?;テロ組織の終わりと日本の視野)
  • 出版社からのコメント

    テロリズムとは何か、原因から終焉まで丁寧に論じる。テロリズム資料収集のためのデータベースも紹介。
  • 内容紹介

    年間8,000件以上のテロが世界で起こっている現状をどう理解し、対処すればよいのか。最新の研究も取り入れ、テロリズムの本質や原因、対応策を分析し、テロリズムやテロ組織がどう変化し終わるのかを論じる。テロリズム資料収集のためのデータベースも紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮坂 直史(ミヤサカ ナオフミ)
    防衛大学校人文社会科学群国際関係学科教授
  • 著者について

    宮坂 直史 (ミヤサカ ナオフミ)
    宮坂 直史(防衛大学校人文社会科学群国際関係学科教授)

    福田 充 (フクダ ミツル)
    福田 充(日本大学危機管理学部教授・日本大学大学院危機管理学研究科教授)

    谷田 悠介 (タニダ ユウスケ)
    谷田 悠介(陸上自衛隊3等陸佐)

    佐々木 葉月 (ササキ ハヅキ)
    佐々木 葉月(金沢大学国際基幹教育院専任講師)

    武田 幸男 (タケダ ユキオ)
    武田 幸男(航空自衛隊幹部学校教育部教官グループ[戦略])

    河本 志朗 (カワモト シロウ)
    河本 志朗(日本大学危機管理学部非常勤講師)

    奥村 徹 (オクムラ テツ)
    奥村 徹(法務省矯正局医務部医療課法務技官・矯正医官、[一社]公共ネットワーク機構理事、国際警察協会日本支部会員)

    松原 大典 (マツバラ ダイスケ)
    松原 大典(防衛大学校総合安全保障研究科後期課程)

テロリズム研究の最前線 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社
著者名:宮坂 直史(編)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4589043017
ISBN-13:9784589043016
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:380g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 テロリズム研究の最前線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!