経済学の学び方―将来の経済学研究者のために [単行本]
    • 経済学の学び方―将来の経済学研究者のために [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003772300

経済学の学び方―将来の経済学研究者のために [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2023/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済学の学び方―将来の経済学研究者のために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    正統と異端のせめぎ合いから「革新」が生まれる。ミクロもマクロも豊富になった経済学のカリキュラム。だが、近年は経済(思想)史が軽視されがちである。基礎を固め、歴史と現在を切り結び、未来を透徹する、経済学の泰斗をめざす人のための必携の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 需要と供給の均衡―アルフレッド・マーシャル(生産費税vs.限界効用説;マーシャルが注目した「時間」;需給均衡理論の限界;マーシャルの多面性)
    第2章 「見えざる手」の独り歩き―アダム・スミス(「公平な観察者」と「共感」;経済学の草創期;理想としての「自然的自由の制度」)
    第3章 資本主義の「歴史相対性」を学ぶ―ジョン・スチュアート・ミル(『自由論』と『自伝』;過渡期の経済学;比較経済体制論の試み)
    第4章 ケンブリッジの「伝統」への反逆―ジョン・メイナード・ケインズ(「古典派」への「異端児」;有効需要の原理;ケインズ体系とは何か)
    第5章 大英帝国の経済学支配への挑戦―ヨーゼフ・アロイス・シュンペーター(「静態」と「動態」;ケインズへの対抗心)
  • 出版社からのコメント

    基礎を固め、歴史と現在を切り結び、未来を透徹する、経済学の泰斗をめざす人のための、一歩上をゆく必携の入門書。
  • 内容紹介

    経済学を学び始めると、主流派の経済学が正しいと教えられる。だが、経済(思想)史をひもとくと、必ずしもそれは正しくない。いつの時代も「正統」と「異端」のせめぎ合いがあり、その中から新しい学問が立ち上がってくることがわかる。ミクロもマクロも豊富になった経済学のカリキュラムにおいて、基礎を固め、歴史と現在を切り結び、未来を透徹する経済学の泰斗をめざす人のための本格的な入門書。発行:夕日書房、発売:光文社
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根井 雅弘(ネイ マサヒロ)
    1962(昭和37)年、宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修了(経済学博士)。専攻は現代経済思想史。現在、京都大学大学院経済学研究科教授

経済学の学び方―将来の経済学研究者のために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:夕日書房
著者名:根井 雅弘(著)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:433410102X
ISBN-13:9784334101022
判型:B6
発売社名:光文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 経済学の学び方―将来の経済学研究者のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!