林哲司のポップス作曲法 改訂新版 [単行本]
    • 林哲司のポップス作曲法 改訂新版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003772452

林哲司のポップス作曲法 改訂新版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2023/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

林哲司のポップス作曲法 改訂新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シティポップの名曲の数々を生み出したメロディメイカーが自作曲をもとに解説する実践的作曲法!一から楽典を学ぶ必要はありません。「真夜中のドア―stay with me」松原みき、「September」竹内まりや、「ふたりの夏物語」杉山清貴&オメガトライブなど、自身の体験をもとに開示するリアルな作曲法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 作曲のプロセス―どこからとりかかるのか?
    第2章 モチーフ作りからメロディ作りへ―自分の感情を紡いでいこう
    第3章 モチーフを発展させる―ルールも必要だけど、自分の感情を大事に
    第4章 コードについて―ここで学ぶのは、あくまで「実践的なコード学」
    第5章 曲の構成を考える―ブロックを効果的に組み合わせていこう
    第6章 テーマを設定して曲を作る―9つのケーススタディから見えること
    第7章 出来上がった曲に満足できないときの対処法―諦めるのはまだ早い!
  • 内容紹介

    シティポップの名曲の数々を生み出したメロディメイカーが
    自作曲をもとに解説する実践的作曲法!
  • 著者について

    林 哲司 (ハヤシテツジ)
    1973年シンガーソングライターとしてデビュー。以後作曲家としての活動を中心に作品を発表。
    竹内まりや「SEPTEMBER」、松原みき「真夜中のドア~Stay With Me」、上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、中森明菜「北ウイング」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-」など全シングル、菊池桃子「卒業-GRADUATION-」など全曲、稲垣潤一「思い出のビーチクラブ」など、1500曲余りの発表作品は、今日のシティポップ・ブームの原点的作品となる。 また、映画音楽、TVドラマ音楽、テーマ音楽、イベント音楽の分野においても多数の作品を提供。ヒット曲をはじめ発表作品を披露するSONG FILE LIVEなど、積極的なライブ活動も行っている。

林哲司のポップス作曲法 改訂新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:林 哲司(著)
発行年月日:2023/10/20
ISBN-10:4845639408
ISBN-13:9784845639403
判型:A5
発売社名:リットーミュージック
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック 林哲司のポップス作曲法 改訂新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!