貧乏ピッツァ(新潮新書) [新書]
    • 貧乏ピッツァ(新潮新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003773376

貧乏ピッツァ(新潮新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2023/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貧乏ピッツァ(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    17歳でフィレンツェに留学。極貧の画学生時代に食べたピッツァの味が、今でも忘れられない―。トマト大好きイタリア人、ピッツァにおける経済格差、世界一美味しい意外な日本の飲料など、「創造の原点」という食への渇望を、シャンパンから素麺まで貴賎なく綴る。さらに世界の朝食や鍋料理、料理が苦手だった亡き母のアップルパイなど、食の記憶とともに溢れる人生のシーンを描き、「味覚の自由」を追求する至極のエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「貧乏」が私のかくし味(私の貧乏メシ;貧乏ピッツァ;パンに挟んで食べれば世界は平和;温厚で寛容な「悪魔」)
    第2章 やっぱりイタリアは美味しい(イタリア式長生きの秘訣;最高の創造物―プリニウスも夢中だったもの;真夏の菜園―イタリア人の血はトマトで出来ている;夏はメロンで乗り切るイタリア;栗―文明を支えるスーパー・フード;豆のエゴイズム;ファースト・フードとスロー・フード)
    第3章 素晴らしき日本の食文化(地下の天国;世界一美味しい日本の牛乳;素麺、シンプルななりをした手強いやつ)
    第4章 世界を食べる(世界の朝メシ;啜り喰ってこそ、醍醐味;鍋は食べる温泉である;たかが飴玉、されど飴玉;世界では酒を飲んだあとに何を食べるのか;スパークル飲料は人生賛歌;世界の「おふくろの味」)
    第5章 忘れがたき思い出メシ(お節料理か、豚足か;思い出のアップルパイ;「出前」のありがたさについて考える;味覚の自由を謳歌する)
  • 出版社からのコメント

    極貧時代を救ったピッツァ、トマト大好きイタリア人、亡き母の思い出の味…食の記憶と共に溢れ出す人生のシーンを描く極上エッセイ。
  • 内容紹介

    17歳でフィレンツェに留学。極貧の画学生時代に食べたピッツァの味が、今でも忘れられない――。トマト大好きイタリア人、ピッツァにおける経済格差、世界一美味しい意外な日本の飲料など、「創造の原点」という食への渇望を、シャンパンから素麺まで貴賤なく綴る。さらに世界の朝食や鍋料理、料理が苦手だった亡き母のアップルパイなど、食の記憶とともに溢れる人生のシーンを描き、「味覚の自由」を追求する至極のエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤマザキ マリ(ヤマザキ マリ)
    1967年生まれ。漫画家・文筆家・画家。17歳でフィレンツェに留学。97年、漫画家デビュー

貧乏ピッツァ(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ヤマザキ マリ(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4106110180
ISBN-13:9784106110184
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:180g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 貧乏ピッツァ(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!