エトセトラ VOL.10 [単行本]
    • エトセトラ VOL.10 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003773389

エトセトラ VOL.10 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エトセトラ VOL.10 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集:男性学

    特集のはじめに

    【年表】
    男性史・女性史(作成:周司あきら)

    【エッセイ・論考】
    マルリナ「ラップに耳をすませば」
    麦倉哲「『男らしさの崩壊』の先にみる絶望とかすかな希望」
    五月あかり「誰も好きになってはならない」
    小埜功貴「自分を終わらせて、自分へと生まれ戻ろう――場としてのメンズリブ、心としてのメンズリブ」
    瀬戸マサキ「『俺』を取り戻す旅」
    仲芦達矢「ノイジー・マスキュリニティ」
    Y・N「傷と言葉――仲芦達矢『ノイジー・マスキュリニティ』のための補足」
    澁谷知美「男にとって『恥』とは何か――仮性包茎の現代史から」
    森山至貴「異物のように、宝物のように」
    水上文「そして誰が排除されるのか?――百合ジャンルにおけるミサンドリーの問題」
    福永玄弥「男たちの帝国と東アジア」
    遠山日出也「男性が特権/差別を克服するために――被抑圧者の解放と自らの解放との結びつきを捉える」

    【小説】
    勝又栄政「父(ちち)と、娘/息子(こ)」

    【漫画】
    中村一般「山田さんの生活」

    【座談会】
    水野阿修羅✕小埜功貴✕周司あきら「男である自分を好きになる――90年代日本のメンズリブ運動」

    【読者アンケート】
    男として生きること、男扱いされることの喜びを考えてみる

    特集のおわりに

    *****************

    【寄稿】
    もちづきゆきえ「『HEAR. ME. OUT.』制作日誌」
    伊藤春奈(花束書房)「独立運動から続く道をたどって~おしゃべりソウル旅行記~」

    【漫画】
    とれたてクラブ「目ざせ!! 𝑫𝑰𝑽𝑨に殺されない元カレ」

    【連載】
    「編集長フェミ日記」2023年8月~9月
    「祖母の話」/#2 川﨑那恵「ムラの女たちのあいだで」
    「アート・アクティヴィズム」北原恵/〈98〉「関東大震災100年を記憶する現代アート:2023夏、韓国」
    「LAST TIME WE MET 彼女たちが見ていた風景」宇壽山貴久子
    私のフェミアイテム:下山田志帆
    NOW THIS ACTIVIST :山田亜紀子
    etc. bookshop通信
  • 出版社からのコメント

    フェミマガジン10号目は男性学を特集。「特権」「加害性」「生きづらさ」で終わらない、その一歩先にある「男性性」を見つける
  • 内容紹介

    特集:男性学

    性差別はびこるこの社会では、実は「男」のことすら誰も考えていない。
    語られてこなかった男性の多様さはどこにある? 

    これまでフェミニズムが家父長制に相対するとき、特権を持つ側として「男性」が照射されてきた。しかし、男性がフェミニズムに応答するだけでは、男性自身の課題を掘り下げられないのでは……?
    フェミマガジン10号目は、『トランス男性によるトランスジェンダー男性学』の周司あきらを特集編集に迎え、「特権」「加害性」「生きづらさ」で終わらない、その一歩先にある「男性性」を見つける特集号。

    論考、エッセイ、読者投稿などで構成。新たなメンズリブを目指す座談会も!

    図書館選書
    フェミマガジン10号目は、『トランス男性によるトランスジェンダー男性学』の周司あきらをゲスト編集に迎え、男性学を特集。「特権」「加害性」「生きづらさ」で終わらない、語られてこなかった男性の多様さを見つける。
  • 著者について

    周司あきら (シュウジ アキラ)
    主夫、作家。著書に『トランス男性による トランスジェンダー男性学』(大月書店)、共著に『埋没した世界 トランスジェンダーふたりの往復書簡』(明石書店)『トランスジェンダー入門』(集英社新書)がある。「すばる」(2023年8月号)に、随想「家父長の城」を寄稿。

エトセトラ VOL.10 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エトセトラブックス
著者名:周司あきら(編集)
発行年月日:2023/11
ISBN-10:4909910204
ISBN-13:9784909910202
判型:A5
発売社名:エトセトラブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:173g
他のその他の書籍を探す

    その他 エトセトラ VOL.10 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!