大江戸トイレ事情(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書]
    • 大江戸トイレ事情(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003774077

大江戸トイレ事情(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2023/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大江戸トイレ事情(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大都市・江戸に暮らす人々はどうやって用を足していた?トイレと公衆衛生にまつわる人や文化、政治・経済のしくみを多面的にとりあげ、江戸時代におどろきの物質循環型社会が成立していた様子を紹介する。
  • 目次

    第一部 江戸のトイレ事情
     第一章 江戸のくらしとトイレ 
     第二章 江戸の下掃除と下肥輸送 
     第三章 下肥値下げ運動の展開 
     第四章 江戸の町と農村の下肥取引 

    第二部 江戸の公衆トイレ事情
     第一章 江戸の公衆トイレ 
     第二章 公衆トイレの設置と市民生活 
     第三章 江戸の公衆トイレと都市衛生 

     終 章 江戸の糞尿・トイレの両義性 
  • 出版社からのコメント

    大都市江戸の町のトイレ事情と、それにまつわる人や政治・経済のしくみをとりあげながら、物質循環型社会が成立していた様子を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根崎 光男(ネサキ ミツオ)
    1954年茨城県に生まれる。現在、法政大学人間環境学部教授。博士(歴史学)

大江戸トイレ事情(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:根崎 光男(著)
発行年月日:2024/01/05
ISBN-10:4886219284
ISBN-13:9784886219282
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:19cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 大江戸トイレ事情(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!