鏡花文学の流域 [単行本]
    • 鏡花文学の流域 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
鏡花文学の流域 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003774112

鏡花文学の流域 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インスクリプト
販売開始日: 2023/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鏡花文学の流域 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    作品に結ばれる世界像の論理と構造の根柢をなす“認識風景”への問い。鏡花の“幻想”に、同時代の認識体系を拒絶して、現実から解き放たれた“非在”の領域において自律する魂への希求を見出し、その批評性を掬い出す。精緻な読解に支えられた鏡花論集。
  • 目次

    第一部 鏡花文学の起点
    第一章 鏡花初期作品の執筆時期について 「白鬼女物語」を中心に
    第二章 「義血侠血」の変容 紅葉改作をめぐって

    第二部 鏡花文学の世界図
    第一章 泉鏡花と印度哲学の接点
    第二章 〈個的神話〉への意志
    第三章 「化鳥」 〈母なるもの〉の原理
    第四章 見返す女たち

    第三部 作品の諸相
    第一章 「春昼」 記号のゆくえ
    第二章 「婦系図」の背景 〈静岡〉という場所
    第三章 「歌行燈」 交響する〈物語〉
    第四章 浅野川水系の物語 『由縁の女』論



    あとがき
    初出一覧
    人名索引
    作品・文献名索引
  • 出版社からのコメント

    鏡花文学研究の第一人者が、長年の成果をまとめた初の泉鏡花論集。鏡花=〈幻想文学〉というイメージを超えた新たな鏡花像を提示。
  • 内容紹介

    作品に結ばれる世界像の論理と構造の根柢をなす〈認識風景〉への問い。
    鏡花の〈幻想〉に、同時代の認識体系を拒絶して、現実から解き放たれた〈非在〉の領域において自律する魂への希求を見出し、その批評性を掬い出す。精緻な読解に支えられた、鏡花世界の本源を探る未踏の鏡花論集。


    四十年を越える鏡花文学研究の成果を精選し、書き下ろし三本を加えた初の泉鏡花論集。紅葉の添削跡を辿って初期原稿の成立過程を明らかにする導入部から、鏡花世界における神話の位相、インド哲学への応接と影響関係、〈母なるもの〉のモチーフの内実を明らかにするとともに、ジェンダー論的観点も交えて非抑圧者の抵抗を見出す中盤、さらに金沢・浅野川流域という特権的なトポスに作品の地勢図を越えた鏡花文学の認識風景の集約を見る『由縁の女』論で締めくくられる。
    文学における〈認識風景〉。長い時間をかけて問い続けられ、深められ、方法論的概念ともなった〈認識風景〉からのアプローチによって、思想史へも接続しつつ、世界を越え出ようとする文学世界を開示する著者による、鏡花=〈幻想文学〉というイメージを超えた、新たな鏡花像を提示する論集である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 友視(マツムラ トモミ)
    昭和26(1951)年生れ。慶應義塾大学文学部教授、同大学大学院文学研究科教授を経て、慶應義塾大学名誉教授。専攻は近代日本文学
  • 著者について

    松村友視 (マツムラトモミ)
    慶應義塾大学名誉教授。近代日本文学。
    単著に『近代文学の認識風景』(インスクリプト)、編著に『作家の随想3 泉鏡花』(日本図書センター)、『大正文学全集』第9巻(ゆまに書房)、『新日本古典文学大系明治編19 尾崎紅葉集』(岩波書店)、『近代的心性における学知と想像力』(慶應義塾大学出版会)、『化鳥・三尺角 他六篇』(岩波文庫)などがある。

鏡花文学の流域 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インスクリプト
著者名:松村 友視(著)
発行年月日:2023/10/25
ISBN-10:4900997978
ISBN-13:9784900997974
判型:B6
発売社名:インスクリプト
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:376ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:505g
他のインスクリプトの書籍を探す

    インスクリプト 鏡花文学の流域 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!