パイプの中のかえる [単行本]
    • パイプの中のかえる [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003774165

パイプの中のかえる [単行本]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パイプの中のかえる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「広島の田舎で生まれ育ちいまも似たような地域に住んでいる私は、井の中の蛙というかパイプの中のかえるというか、狭い範囲で暮らしそれなりに充足していて、でもそこから顔を出し世界を見回すこともある」近くに遠くに潜むいろいろなものに、気づくことの面白さと不思議さ。日経新聞夕刊に2020年7月から12月の半年間毎週連載したコラムに書き下ろし2本をくわえた、芥川賞作家・小山田浩子初のエッセイ集。
  • 目次

    まえがき
    メボ
    被災の国
    衣替え
    女はしない

    呪いの小石
    広島の「平和教育」
    新しい「平和教育」
    「平和教育」の先
    名前のない読書
    Eテレさん
    ヤゴ
    自動ドア
    朝の4時
    生落花生
    呼び方
    故郷の言葉
    買い物が苦手
    映画
    オンライン
    缶コーヒー
    ノートパソコン
    餅つき
    救急車
    近くに遠くに
  • 内容紹介

    「全部私小説だと思って書いている」
    近くに遠くに潜むいろいろなものに、気づくことの面白さと不思議さ。
    日経新聞夕刊で半年間毎週連載したコラムに、書き下ろし2本をくわえた、芥川賞作家・小山田浩子初のエッセイ集がめでたく重版!
    「広島の田舎で生まれ育ちいまも似たような地域に住んでいる私は、井の中の蛙というかパイプの中のかえるというか、狭い範囲で暮らしそれなりに充足していて、でもそこから顔を出し世界を見回すこともある」


    装画:オカヤイヅミ
    デザイン:横山雄
  • 著者について

    小山田浩子 (オヤマダヒロコ)
    1983年広島県生まれ。2010年「工場」で新潮新人賞を受賞してデビュー。2013年、同作を収録した単行本『工場』が三島由紀夫賞候補となる。同書で織田作之助賞受賞。2014年「穴」で第150回芥川龍之介賞受賞。他の著書に『庭』『小島』、エッセイ集『パイプの中のかえる』がある。

パイプの中のかえる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:twililight
著者名:小山田 浩子(著)
発行年月日:2023/11/11
ISBN-10:4991285143
ISBN-13:9784991285141
判型:46変形
発売社名:twililight
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:120ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 パイプの中のかえる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!