幕末紀―宇和島銃士伝(光文社文庫) [文庫]
    • 幕末紀―宇和島銃士伝(光文社文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003774251

幕末紀―宇和島銃士伝(光文社文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2023/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幕末紀―宇和島銃士伝(光文社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伊達宇和島藩八代藩主・伊達宗城の密命を受け脱藩し、激動の幕末を生き抜いた柴田快太郎という男―著者・柴田哲孝の高祖父である。柴田家に残る資料に基づき、射撃の達人でもあった快太郎を主人公に、桜田門外の変から池田屋事件、新選組、蛤御門の変に至るまでの幕末の真実を描く!『下山事件』で昭和史に残る未解決事件の真相に迫った著者による傑作歴史小説!
  • 出版社からのコメント

    伊達宗城の密使であった高祖父の伝説を柴田哲孝が現代に蘇らせる! 幕末の動乱を迫真の筆致で描いた傑作歴史小説!
  • 内容紹介

    「宇和島藩伊達家の墓所の中にある」柴田家の墓。重臣といえるほどの名家ではない柴田家が、なぜそのような所に祀られているのか。その謎を解く鍵となる人物が、著者の高祖父"柴田快太郎"であった--! 八代藩主伊達宗城の密命を受け脱藩したという高祖父の伝説を、柴田哲孝が現代に蘇らせる! 桜田門外の変、池田屋事件、新撰組、蛤御門の変、そして坂本龍馬--幕末の動乱を迫真の筆致で描いた歴小説の傑作!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 哲孝(シバタ テツタカ)
    1957年東京生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『下山事件 最後の証言』で日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と日本冒険小説協会大賞(実録賞)、’07年『TENGU』で大藪春彦賞を受賞する

幕末紀―宇和島銃士伝(光文社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:柴田 哲孝(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4334101240
ISBN-13:9784334101244
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:536ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 幕末紀―宇和島銃士伝(光文社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!