ベルブアルブアルの世界-マレーシアの柔構造時間と柔構造社会 [単行本]
    • ベルブアルブアルの世界-マレーシアの柔構造時間と柔構造社会 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003774593

ベルブアルブアルの世界-マレーシアの柔構造時間と柔構造社会 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2024/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベルブアルブアルの世界-マレーシアの柔構造時間と柔構造社会 の 商品概要

  • 目次

    〈主な内容〉

    序 章 文化人類学が捉えた「時間」と「環境問題=持続可能性」の関連
    第1章 マレー人農村の柔構造時間と柔構造社会
    ―新しい技術も自分たち流に 
    第2章 ベルブアルブアルの世界
    ―マレー人農村におけるおしゃべり活動とその成員
    第3章 マレー人農村は変わったか
    ―マレーシア・ケダ州の大規模灌漑プロジェクトと農民の対応
    第4章 マレーシアにおける農薬使用の抑制のフィードバック
    ―ケダ州ムダ地域G村の「漁労稲作果樹菜園文化生態系」の事例
  • 内容紹介

    「お金の理論」と「人の理論」のバランスをとるメカニズムとは? 詳細な調査が浮き彫りにした、ゼロ時間の役割と重要性を論述する。

    カギとなるゼロ時間(無の時間)をマレーシアの農村で徹底調査し、その役割と重要性を明らかにする。
  • 著者について

    板垣明美 (イタガキアケミ)
    1985年筑波大学環境科学研究科修士課程修了、1993年、筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。
    横浜市立大学都市社会文化研究科准教授。
    主要著書に『癒しと呪いの人類学』(2003年、春風社)、『ヴェトナム―変化する医療と儀礼』(編著、2008八年、春風社)ほか。

ベルブアルブアルの世界-マレーシアの柔構造時間と柔構造社会 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社
著者名:板垣明美(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4861109205
ISBN-13:9784861109201
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:358ページ
他の春風社の書籍を探す

    春風社 ベルブアルブアルの世界-マレーシアの柔構造時間と柔構造社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!