戦場のピアニスト 新装版 [単行本]
    • 戦場のピアニスト 新装版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
戦場のピアニスト 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003774634

戦場のピアニスト 新装版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2023/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦場のピアニスト 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朽ちかけたピアノが命を救った…すべての人の胸に響く感動のドラマ。原作を読んで初めてこの真実の物語は完結する。驚異の生命力と勇気、そして音楽の力。第2次世界大戦、ドイツ軍によるポーランド侵攻。ナチスのユダヤ人迫害のもと、多くの命が失われ、廃墟と化したワルシャワの街を独り彷徨する若き音楽家の苦闘の物語。ゲットー脱出、逃避行の日々。ドイツ軍の脅威が迫る…。付・ドイツ軍将校ヴィルム・ホーゼンフェルトの手記、2017年版への序(アンジェイ・シュピルマン)
  • 目次

    序(アンジェイ・シュピルマン、2017年版)

    1 子どもたちの時、狂人たちの時
    2 戦争
    3 最初のドイツ人たち
    4 父、ドイツ人に頭を下げる
    5 お前らはユダヤ人か?
    6 フウォドナ通りのダンス
    7 K夫人の素敵な振る舞い
    8 脅迫下の蟻塚
    9 ウムシュラークプラッツ
    10 生きるチャンス
    11 ”狙撃手たちよ、立て”
    12 マジョレク
    13 隣室での騒ぎと諍い
    14 サウァスの裏切り
    15 燃えさかる建物の中で
    16 ある都市の死
    17 リキュールと命の交換
    18 ノクターン嬰ハ短調
    追記

    ヴィルム・ホーゼンフェルト大尉の日記からの抜粋
    エピローグ シュピルマンとホーゼンフェルトの架け橋(ヴォルフ・ビーアマン)

    ワルシャワ・ゲットー地図
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    ホロコーストを生き抜いた若き音楽家の苦闘の物語。カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)受賞『戦場のピアニスト』原作の新装版。
  • 内容紹介

    ホロコーストを生き抜いた若き音楽家の苦闘の実録物語。廃墟になったワルシャワの街からの奇跡の生還。カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)、米国アカデミー賞(R)主要3部門(監督賞、脚色賞、主演男優賞)に輝いた映画『戦場のピアニスト』原作本! 累計12万部超のロングセラー、待望の復刊!

    原作を読んで初めてこの真実の物語は完結する。
    「彼はなぜユダヤ人を助けたのか――」ドイツ将校ヴィルム・ホーゼンフェルトの手記を付す。

    新装版刊行にあたって、2017年版への序(アンジェイ・シュピルマン)に差し替え、「海外の書評から」を追加した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュピルマン,ウワディスワフ(シュピルマン,ウワディスワフ/Szpilman,Wladyslaw)
    1911年生まれ。ワルシャワ音楽院(ショパン音楽院)およびベルリン芸術アカデミーでピアノを学ぶ。1945年から1963年まで、ポーランドラジオの音楽監督を務め、長年にわたってコンサート・ピアニスト、作曲家としてのキャリアを送る。2000年に逝去するまでワルシャワに在住。本書『戦場のピアニスト(原題:The Pianist』は、同年、『ユダヤ・クォータリー』誌ノンフィクション部門におけるウィンゲート文学賞に輝く。ロマン・ポランスキーによる本書の映画は、2002年のカンス映画祭のパルム・ドール、二つの英国アカデミー映画賞を受賞。同映囲はまた、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞、最優秀脚色賞の三つのアカデミー賞に輝いた

    佐藤 泰一(サトウ タイイチ)
    1938年生まれ。62年、東京大学工学部卒業。富士製鉄(株)・新日本製鐵(株)技術研究者、富山県工業技術センター所長を経て、技術コンサルタント、音楽評論家。2009年逝去
  • 著者について

    ウワディスワフ・シュピルマン (ウワディスワフ シュピルマン)
    Władysław Szpilman
    1911年生まれ。ワルシャワ音楽院(ショパン音楽院)およびベルリン芸術アカデミーでピアノを学ぶ。1945年から1963年まで、ポーランドラジオの音楽監督を務め、長年にわたってコンサート・ピアニスト、作曲家としてのキャリアを送る。2000年に逝去するまでワルシャワに在住。

    佐藤 泰一 (サトウ タイイチ)
    1938年生まれ。62年、東京大学工学部卒業。富士製鐵株式会社・新日本製鐵株式会社技術研究者、富山県工業技術センター所長を経て、技術コンサルタント、音楽評論家。2009年逝去。著書:『ショパン・ディスコロジー』『ロシア・ピアニズムの系譜』『名曲名盤・ショパン』(以上、音楽之友社)、『ショパン・コンクール 1927‐2000――若きピアニストたちのドラマ』(春秋社)。訳書:『アレクサンドル・スクリャービン』(泰流社)、『チュルリョーニスの時代』(ヤングトゥリー・プレス)。

戦場のピアニスト 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ウワディスワフ シュピルマン(著)/佐藤 泰一(訳)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:439349542X
ISBN-13:9784393495421
旧版ISBN:9784393495261
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 戦場のピアニスト 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!