およばずながら―俳句と俳人と編集者 [単行本]
    • およばずながら―俳句と俳人と編集者 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003774895

およばずながら―俳句と俳人と編集者 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

およばずながら―俳句と俳人と編集者 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俳句界の名物編集者が目のあたりにした、亡き著名俳人たちの素顔。俳句に生きたさまざまの人生が、名句とともに垣間見える“沁みる”エッセイ。思い出の風景は、限りなく懐かしく、いつも少しだけ哀しい。俳誌人気連載『烏兎怱怱』+書き下ろし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    深山へかへる花―藤田湘子
    落葉の千駄ヶ谷―草間時彦
    あとに蹤くこと―皆川盤水
    石は仏に―今井杏太郎
    コーヒーブレイク 恵存
    かたつむり―飯田龍太
    ゆつくり曇る―廣瀬直人
    川のきらめく街―林徹
    最後の夕日―飯島晴子
    コーヒーブレイク 酒まんじゅう
    あたたかき雪―上田五千石
    沈黙を水音として―綾部仁喜
    きのふけふ―田中裕明
    およばずながら―編集者・鈴木豊一
  • 出版社からのコメント

    俳句は俳人の人生そのもの――俳句界の名物編集者による「泣ける」エッセイ
  • 内容紹介

    俳句界の名物編集者が、時には子弟のように叱咤を受けながら目のあたりにしてきた、俳人たちとのエピソード。俳句にかけるその人生が、名句とともに垣間見えてくる――「泣ける」俳句エッセイ、ここに誕生。
  • 著者について

    石井 隆司 (イシイ タカシ)
    月刊俳句総合誌「俳句研究」の元編集長。角川書店で辞典・書籍・文庫本等の編集製作を経て、40代から同誌の編集に従事。以後、現在まで、句集、俳句関連書、歳時記などの編集業務を続けている。

およばずながら―俳句と俳人と編集者 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:石井 隆司(著)
発行年月日:2023/12/04
ISBN-10:4044007934
ISBN-13:9784044007935
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA およばずながら―俳句と俳人と編集者 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!