これだけ!脱うつごはん [単行本]
    • これだけ!脱うつごはん [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
これだけ!脱うつごはん [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003775204

これだけ!脱うつごはん [単行本]

岡城 美雪(著)黄身子(イラスト)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2023/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これだけ!脱うつごはん [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    繊細、ネガティブは「性格」ではなく「症状」。食べ物で改善できます。気をつけるべきは、むしろ「低血糖」。ココロの不安はほとんど、これで解決!食材に詳しい「管理栄養士」で、極度の心配症だった著者自身もこれで成功!1000人以上を救ってきた簡単メソッドを1冊に。10万フォロワーで人気の黄身子の漫画&イラスト付きでサクサク読める!
  • 目次

    【第1章】あなたのネガティブ、性格ではありません
    ・自分のことネガティブだと思っていませんか?
    ・ネガティブ感情は命を守るためのもの
    ・ネガティブ感情が起こるタイミングが鍵
    ・生理反応と思考は無関係
    ・情緒不安定は性格ではなくただの症状

    【第2章】不安の原因の9割は低血糖
    ・不安の大きな原因は低血糖
    ・ビビリもただの低血糖
    ・血糖値が下がると周りの目が気になって行動できない
    ・一目惚れは、低血糖で脳がスパークしているだけ
    ・深夜のナチュラルハイは低血糖の仕業
    ・体質や性格ではない意外な低血糖症状
    ・極度の低血糖とは“死にかけ”の状態
    ・低血糖のまま勉強しても頭が回らない
    ・高血糖より低血糖のほうが血糖値は乱高下しやすい
    ・ジェットコースター血糖値で感情も浮き沈みする
    ・ちょっとの血糖値上昇で緊張はマックスになる
    ・血糖値が安定すると菩薩の心が手に入る
    ・幸福度を上げるためには血糖コントロール

    【第3章】低血糖は食べ方が原因
    ・感情は栄養が作っている
    ・栄養は食べ物でできている
    ・感情は食べ物にコントロールされている
    ・空腹×カフェインでつくる元気はエネルギーの前借り
    ・コーヒーと甘いもの好きの上司には要注意
    ・一目惚れ?低血糖で脳がスパークしてない?
    ・深夜のファミレスで話し合うとヒートアップする理由
    ・1カ月これを食べると誰でもメンヘラになれる
    ・私の黒歴史…、超メンヘラ時代のぶっ飛んだ食生活
    ・肝機能低下や筋力低下が低血糖を引き起こす

    【第4章】あなたが今まで心の不安が治らなかった理由
    ・メンヘラに食べない健康法を勧めない理由
    ・心理学を学んでもあなたが変われない理由
    ・心のセラピーよりもまずは食事で低血糖ケア

    【第5章】いよいよ実践!鋼のメンタルが手に入る!食事法
    ・ベジファーストはもう古い!外食するならアミノファースト
    ・心穏やかに過ごすには15分に1口の糖質
    ・主食をお米へ!パンや麺は血糖値を爆上げさせる
    ・血糖コントロールの第一歩は1口30回噛むことから
    ・一番簡単なのは、寝る前にハチミツをスプーン1杯なめるだけ
    ・エネルギーの借金返済!今日からカフェインを減らす方法
    ・メンヘラをやめられる朝ごはんのススメ
    ・血糖コントロールをするには3食+補食
    ・甘いものを食べるなら食後に動こう
    ・我慢ゼロで甘いものをやめる方法
  • 出版社からのコメント

    低血糖こそ危険!血糖値の安定をメインとし、やることを最小限にしたウツを改善する本。人気の黄身子によるイラストや漫画付き。
  • 内容紹介

    1000人以上に血糖コントロールを教えてきた管理栄養士が教える!ウツを簡単に遠ざける方法。

    血糖値の安定を図ることがウツ解決の大きな糸口!
    高血糖、つまりは糖質の“取りすぎ”に気にする人はかなり多いが、大事なのは血糖値を“安定させること”。
    というのも血糖値の乱高下「血糖値スパイク」が、心のアップダウンに直結するから。その「血糖値スパイク」を招く原因の多くが、高血糖よりも低血糖に起因することがかなり多い。以上から本書では、低血糖を予防改善することで、心の安定をもたらすということに主眼を置いている。

    著者自身も幼児期から異常に人目が気になる、自分に自信がない、不安が強いなどのネガティブ感情が強いことに悩んでいた。
    そんなときに血糖コントロールに出会い、食事改善で体調とメンタルの不調を解消。人見知りで人前に出ることができなかった自分から、連日セミナーやカウンセリングができるまでに変化。今まで感じていたネガティブ感情がみるみるなくなった。
    現在は「血糖コントロールで本来の自分を取り戻し、自分の人生を自分でつくれる人を増やす」をモットーに講座の主宰やカウンセリングを行っている。

    受講生からは「1 日中出かけて帰ってきても元気に過ごせる」「メンタルが安定してイライラしなくなった」 「自分にダメ出しをしなくなり、挑戦できるようになった」 など喜びの声が続出。

    X(旧Twitter)フォロワー9万人超え&ネガティブ女子の支持が厚い黄身子によるイラストや漫画付で楽しくわかりやすく読める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡城 美雪(オカジョウ ミユキ)
    管理栄養士。ヘルスケア事業を手掛ける株式会社My Wellness代表取締役。延べ1000人以上に血糖コントロールを教えてきた。札幌市出身。幼児期から異常に人目が気になる、自信がない、不安が強いなどのネガティブ感情が強いことに悩んでいた。そんなときに血糖コントロールに出会い、食事改善で体調とメンタルの不調を解消。極度の人見知りだったが、連日セミナーやカウンセリングを行うことができるまでに変化する。現在は「血糖コントロールで本来の自分を取り戻し、人生を自分で作れる人を増やす」をモットーに、講座の主宰やカウンセリングを行う。東京メトロ車内コンテンツKOSE「美人のヒミツ!」を管理栄養士として複数監修など、専門家としての活動も定評がある

これだけ!脱うつごはん [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:岡城 美雪(著)/黄身子(イラスト)
発行年月日:2023/12/26
ISBN-10:4058021985
ISBN-13:9784058021989
判型:B6
発売社名:Gakken
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:201g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken これだけ!脱うつごはん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!