本物施設をつくる一点集中の介護経営 [単行本]
    • 本物施設をつくる一点集中の介護経営 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003775931

本物施設をつくる一点集中の介護経営 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2023/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本物施設をつくる一点集中の介護経営 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    介護事故、利用者への虐待、人材不足が招く質の低いサービス…。介護経営者は利用者を幸せにできているか?全国から視察が訪れるデイサービスの経営者が考える理念ファーストのあえて拡大しない経営とは―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 加速度的に変化する介護業界(みかん色のだるま;ほかとは違う通所介護 ほか)
    第1章 介護事故、利用者への虐待、人材不足が招く質の低いサービス―理念なき事業拡大が招く介護業界の問題(マネタイズしやすい介護業界;利益優先の経営 ほか)
    第2章 一施設に経営リソースを注げば、理念が従業員に浸透する本物施設をつくる“一点集中の介護経営”とは(素人集団が始めた小さな事業所;利用者についての理想の介護施設 ほか)
    第3章 地域イベントの開催、オーダーメイドの研修、従業員主体の評価制度―サービスの質を高め利用者を幸せにするための本物施設づくり(施設づくりは従業員との理念共有から;利用者との信頼関係づくり ほか)
    第4章 理念ファーストの介護従業者を育てれば、利用者を幸せにする“本物施設”が増えていく―(増え続ける高齢者のために何ができるのか;理想を追求して介護業界を変える ほか)
  • 内容紹介

    あえて拡大しない
    理想の介護施設経営とは―

    設立から8年間の離職率0%!
    利用者も従業員も幸せにする
    “一点集中の介護経営”を徹底解説

    介護業界全体に、人手不足が大きな課題として横たわっています。
    この先、団塊の世代が後期高齢者になる2025年、
    さらには団塊ジュニアが高齢者となる2040年を控え、
    介護人材の不足はさらに深刻化すると考えられます。
    介護職員の人手不足は経営にさまざまな影響を及ぼします。
    人手不足の状況では介護職員一人ひとりに業務の負担が重くのしかかり、
    サービスの質は低下します。
    また、教育する人や時間がなければ経験の浅い介護職員に対して、
    接遇・介護のスキルや正しい介護の仕方などがまともに指導できず
    介護事故にもつながってしまいます。
    こうした人手不足による問題が噴出しているにもかかわらず、
    サービスの質より利益を優先した多拠点展開を標榜する経営者があとを断ちません。
    人々の生活を支え、意思を尊重し尊厳を守ることで利用者を幸せにすることが
    「介護の本質」であるはずなのに、それが顧みられない状況に陥っているのです。
    このような状況において、介護事業の経営者一人ひとりが介護の本質を見つめ直し、
    それを理念にも反映させて経営していかなければ、
    介護業界を変えることは不可能だと著者は述べています。
    著者は「関わるすべての人が幸せになる介護施設をつくる」という理念を掲げて
    デイサービスを設立し、以来その一事業一施設のみにこだわり続けてきました。
    著者の理念をすべての従業員に浸透させ、利用者一人ひとりの心に寄り添ってこそ、
    事故を防ぎ、質の高いサービスを提供できると考えているからです。
    そして、事業を広げずあえて一施設に絞ることで、関わるすべての人を幸せにする
    “本物施設”が実現できるのだといいます。本物の介護を目指して努力を続ける介護施設経営者にとって、利用者や従業員、
    その家族らみんなを幸せにするためのヒントとなる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    砂賀 裕一(スナガ ユウイチ)
    株式会社Precious代表取締役。1978年11月18日生まれ。高校中退後、鳶職・工場勤務・トラックの運転手・パチンコ店店員などの職を転々とする。祖父の介護経験をきっかけに介護現場の現状に疑問を抱き、一念発起し2011年、群馬県前橋市にデイサービス事業所「デイハウスみかんの花」を設立。利用者やその家族、現場で働く従業員の双方に寄り添う経営を続け、離職率の非常に高い介護業界のなかで設立から8年間の離職率0%を達成、利用者の高い満足度を獲得している

本物施設をつくる一点集中の介護経営 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:砂賀 裕一(著)
発行年月日:2023/10/19
ISBN-10:4344947274
ISBN-13:9784344947276
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 本物施設をつくる一点集中の介護経営 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!