十の輪をくぐる(小学館文庫) [文庫]
    • 十の輪をくぐる(小学館文庫) [文庫]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003776273

十の輪をくぐる(小学館文庫) [文庫]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2023/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十の輪をくぐる(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症を患うもうすぐ八十歳になる母・万津子が、テレビのオリンピックCMを見て「私は…東洋の魔女」「泰介には、秘密」と呟いた。泰介は母の過去を何も知らないことに気づく。六十一年前、紡績工場で女工として働いていた万津子は、夫の暴力と子育ての難しさに悩んでいた。泰介は万津子の部屋で見つけたとある新聞記事を頼りに、母の「秘密」を探り始める。徐々に見えてくる真実は、泰介が日頃感じている「生きづらさ」にもつながっていた。一九六四年と二〇二〇年、二つの東京五輪の時代を生きる親子を三代にわたって描いた感動作。
  • 内容紹介

    認知症の母が呟いた家族の「秘密」とは。

    スミダスポーツで働く泰介は、認知症を患う八十歳の母・万津子を自宅で介護しながら、妻と、バレーボール部でエースとして活躍する高校二年生の娘とともに暮らしている。あるとき、万津子がテレビのオリンピック特集を見て「私は……東洋の魔女」「泰介には、秘密」と呟いた。泰介は、九州から東京へ出てきた母の過去を何も知らないことに気づく。五十一年前。紡績工場で女工として働いていた万津子は、十九歳で三井鉱山の職員と結婚。夫の暴力と子育ての難しさに悩んでいたが、幼い息子が起こしたある事件をきっかけに、家や近隣での居場所を失う。そんな彼女が、故郷を捨て、上京したのはなぜだったのか。泰介は万津子の部屋で見つけた新聞記事を頼りに、母の「秘密」を探り始める。それは同時に、泰介が日頃感じている「生きづらさ」にもつながっていて──。一九六四年と二〇二〇年、二つの東京五輪の時代を生きる親子の姿を三代にわたって描いた感動作。いま最も注目を集める若手作家・辻堂ゆめによる圧巻の大河小説!!


    【編集担当からのおすすめ情報】
    今作は単行本発売時「王様のブランチ」で特集され、いっそう話題となりました。巻末解説は、単行本時に対談もしてくださった荻原浩さんがお書きくださいました。最新刊『山ぎは少し明かりて』(単行本)も合わせて、ぜひお楽しみください。

    図書館選書
    泰介は認知症を患う80歳の母・万津子を自宅で介護していた。あるとき万津子がテレビのオリンピック特集を見て「私は東洋の魔女」「泰介には、秘密」と呟くのを聞いた泰介は母の過去を何も知らないことに気づく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻堂 ゆめ(ツジドウ ユメ)
    1992年神奈川県生まれ。東京大学卒。2015年、第十三回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し『いなくなった私へ』でデビュー。21年『十の輪をくぐる』で第四十二回吉川英治文学新人賞候補、22年『トリカゴ』で第二十四回大藪春彦賞を受賞した

十の輪をくぐる(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:辻堂 ゆめ(著)
発行年月日:2023/12/11
ISBN-10:4094073183
ISBN-13:9784094073188
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:480ページ
縦:16cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 十の輪をくぐる(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!