ラダック旅遊大全 [単行本]
    • ラダック旅遊大全 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003776351

ラダック旅遊大全 [単行本]

山本 高樹(文・写真)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:雷鳥社
販売開始日: 2023/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラダック旅遊大全 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インド北部、ヒマラヤの西外れに位置するチベット文化圏、ラダック、ザンスカール、スピティ。長年にわたってこの地を取材してきた著者が、その過程で蓄積してきた膨大な情報を基に、各地の街や村、僧院、自然、人々の暮らしなどについて、詳細に解説。2019年に外国人の入域が許可されたばかりの地域の情報や、各地で延伸が続けられる道路の状況なども網羅。かの地のありのままの姿を理解し、思いのままに旅するための、必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ラダック・ザンスカール・スピティ基本情報
    ラダック
    レー
    上ラダック
    下ラダック
    ヌブラ
    パンゴン・ツォ、ルプシュ
    ダー・ハヌー、プリク、スル
    ザンスカール
    スピティ
    伝統と暮らし、自然を知る
  • 出版社からのコメント

    綿密な現地取材に基づいた、インド北部の山岳地帯、ラダック・ザンスカール・スピティを旅するためのガイドブック決定版
  • 内容紹介

    ようこそ、空と山々が出会う地へ。

    インド北部、ヒマラヤの西外れに位置する山岳地帯、ラダック、ザンスカール、スピティ。平均標高が3500メートルにも達する苛烈な環境にあるこれらの土地では、古くからチベット仏教を信仰する人々が、祖先から受け継いできた素朴な伝統文化と生活様式を守りながら暮らしています。
    足かけ十数年にわたってこの地での取材をライフワークとしてきた著者が、その過程で蓄積した膨大な情報を整理してまとめたのが本書となります。各地の街や村、僧院などの詳細な解説をはじめ、2019年に外国人の入域が許可されたばかりの地域の情報や、各地で延伸が続けられる道路の最新状況なども網羅。ラダックを旅するためのガイドブックとして決定版と呼べる内容であるだけでなく、綿密な現地取材に基づいた地域研究書としても価値のある一冊です。

    図書館選書
    足かけ十数年にわたって綿密な現地取材をライフワークとしてきた著者による、インド北部の山岳地帯、ラダック・ザンスカール・スピティを旅するためのガイドブック決定版
  • 著者について

    山本高樹 (ヤマモトタカキ)
    山本高樹 Takaki Yamamoto
    著述家・編集者・写真家。2007年から約1年半の間、インド北部の山岳地帯、ラダックとザンスカールに長期滞在して取材を敢行。以来、この地域での取材をライフワークとしながら、世界各地を飛び回る日々を送っている。本書のほか、主な著書に『ラダックの風息 空の果てで暮らした日々[新装版]』(雷鳥社)、『インドの奥のヒマラヤへ ラダックを旅した十年間』『旅は旨くて、時々苦い』(産業編集センター)など。『冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ』(雷鳥社)で第6回「斎藤茂太賞」を受賞。

ラダック旅遊大全 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雷鳥社
著者名:山本 高樹(文・写真)
発行年月日:2023/12/08
ISBN-10:4844138006
ISBN-13:9784844138006
判型:B6
発売社名:雷鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の雷鳥社の書籍を探す

    雷鳥社 ラダック旅遊大全 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!