二丁目からウロコ―新宿ゲイ街スクラップブック 増補改訂版 (論創ノンフィクション) [単行本]
    • 二丁目からウロコ―新宿ゲイ街スクラップブック 増補改訂版 (論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003776718

二丁目からウロコ―新宿ゲイ街スクラップブック 増補改訂版 (論創ノンフィクション) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2023/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二丁目からウロコ―新宿ゲイ街スクラップブック 増補改訂版 (論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のゲイ・カルチャーの原点がここにある。もっと多様な人々を集め、疎外感を感じているような人々を励まし、癒し、結び付ける。新宿二丁目には、そういう街になってほしい!28年前に刊行された伝説的名著を復刊。各章末には、書き下ろしのコメンタリーを掲載。
  • 目次

    はじめに/第1章 二丁目めぐりをする前に/第2章 僕の通ってきた道/第3章 欲望は二丁目のエンジン/第4章 愛の妖精が見る夢は/第5章 いろいろな宝物/第6章 リブリブした話/第7章 二丁目の明日/ほんとうのあとがき/復刊に寄せて
  • 出版社からのコメント

    日本のゲイ・カルチャーの原点がここにある。28年前に刊行された伝説的名著を復刊。各章末には、書き下ろしのコメンタリーを掲載。
  • 内容紹介

    日本のゲイ・カルチャーの原点がここにある。もっと多様な人々を集め、疎外感を感じている人々を励まし、癒し、結び付ける。新宿二丁目には、そういう街になってほしい! 28年前に刊行された伝説的名著を復刊。各章末には、書き下ろしのコメンタリーを掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 隆史(オオツカ タカシ)
    その昔、一世を風靡したラジオ番組「スネークマンショー」に参加し、ゲイのポジティブな生き方を発信。これに影響を受けたゲイは数知れず。1982年、バー「タックスノット」を新宿に開店。現在に至るまで多くのゲイやレズビアンの相談相手として幅広い支持を得ている。この店の人的交流をベースに生まれた別冊宝島のゲイ三部作『ゲイの贈り物』『ゲイのおもちゃ箱』『ゲイの学園天国』(すべて宝島社)を責任編集。また長年にわたり造形作家として数多くの作品を生み出し、独特の世界観を披露し続けている
  • 著者について

    大塚隆史 (オオツカタカシ)
    大塚隆史(おおつか・たかし) その昔、一世を風靡したラジオ番組「スネークマンショー」に参加し、ゲイのポジティブな生き方を発信。これに影響を受けたゲイは数知れず。1982年、バー「タックスノット」を新宿に開店。現在に至るまで多くのゲイやレズビアンの相談相手として幅広い支持を得ている。この店の人的交流をベースに生まれた別冊宝島のゲイ三部作『ゲイの贈り物』『ゲイのおもちゃ箱』『ゲイの学園天国』(すべて宝島社)を責任編集。著書に『二丁目からウロコ』(翔泳社)、『二人で生きる技術』(ポット出版)、訳書に『危険は承知/デレク・ジャーマンの遺言』(アップリンク・河出書房新社刊)がある。また長年にわたり造形作家として数多くの作品を生み出し、独特の世界観を披露し続けている。

二丁目からウロコ―新宿ゲイ街スクラップブック 増補改訂版 (論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:大塚 隆史(著)
発行年月日:2023/12/01
ISBN-10:4846022692
ISBN-13:9784846022693
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 二丁目からウロコ―新宿ゲイ街スクラップブック 増補改訂版 (論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!