にじいろおやさい [絵本]
    • にじいろおやさい [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003776740

にじいろおやさい [絵本]

ほしの ほしこ(さく・え)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星雲社
販売開始日: 2023/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

にじいろおやさい [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    野菜嫌いな子どもたちに、食のことだけではなく地球に対する意識も持ってほしい
  • 内容紹介

    嫌いな野菜も生きている。そんな野菜を美味しく食べてみよう

    きゅうり、にんじん、トマト、ピーマン!
    ぼくたち やさいの おうえんたい!
    きょうの きゅうしょくは なんだ?

    おうえんたいは、子ども達が野菜を美味しく食べているか気になって教室に向かいますが…

    野菜嫌いな子どもが多いことから、野菜の入った料理の殆どがゴミとして捨てられることが多くあります。
    だけど、捨てられた野菜たちが実は堆肥という形で生まれ変わり、また子どもたちのもとへ届いているのです。
    目の前の資源を少しでも大切にしていこうと思える一冊。

    自身で作と絵を手掛けた『ぼくのひよこ』に続く、2作目の絵本。
    絵を手掛けた『わたしのバトン』も含めると、制作した絵本は本作で3冊目となる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ほしの ほしこ(ホシノ ホシコ)
    30年以上保育の現場で子ども達と関わってきた保育士。子ども達の野菜嫌いや食の偏りが余りにも多く、野菜を美味しく食べてもらいたいと『自然栽培』の講座を受け、薬に頼らない野菜本来あるべき姿を学ぶ。子ども達にも、食のことだけではなく地球に対する意識も持って欲しいと願い、今も子ども達に伝えています
  • 著者について

    ほしのほしこ (ホシノホシコ)
    保育士・介護補助職員。愛知県名古屋市出身。豊田市在住。30年以上、保育の現場で絵本の読み聞かせを行っている。子ども達の野菜嫌いや食の偏りが余りにも多く、野菜を美味しく食べてもらいたいと『自然栽培』の講座を受け、薬に頼らない野菜の本来あるべき姿を学ぶ。食のことだけではなく地球に対する意識も持って欲しいと願い、今も子ども達に伝えている。著書に、『ぼくのひよこ』『わたしのバトン』(みらいパブリッシング)がある。

にじいろおやさい [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらいパブリッシング
著者名:ほしの ほしこ(さく・え)
発行年月日:2023/12/20
ISBN-10:4434331698
ISBN-13:9784434331695
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:306g
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 にじいろおやさい [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!