大人の脳活ドリル&血圧をラク~に下げるいきいき生活60日―高血圧は、認知症につながる要因の1つだった! [単行本]
    • 大人の脳活ドリル&血圧をラク~に下げるいきいき生活60日―高血圧は、認知症につながる要因の1つだった! [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003777379

大人の脳活ドリル&血圧をラク~に下げるいきいき生活60日―高血圧は、認知症につながる要因の1つだった! [単行本]

浦上 克哉(監修)キューパブリック(パズル制作)
価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2023/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大人の脳活ドリル&血圧をラク~に下げるいきいき生活60日―高血圧は、認知症につながる要因の1つだった! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本認知症予防学会理事長に聞いた、認知症発症リスクを40%下げるたった3つの習慣とは?「血圧が高め」を放置すると、なぜ危険?高血圧と関係が深い、「脳血管性認知症」とは?健康診断では見つからない高血圧のタイプとは?毎日の積み重ねで、認知症予防!認知機能を鍛えるパズルを60日分収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    高血圧の専門家愛媛大学大学院教授茂木正樹先生に聞いた高血圧予防&血圧をラク~に下げる方法(ほうっておくと危険!自覚症状がない高血圧;近年明らかになった血圧と認知症のコワい関係;正常値でも注意!隠れ高血圧に気をつけろ!;ラク~な血圧対策1 減塩など、食事で気をつけたいポイント;ラク~な血圧対策2 運動、睡眠など、日常で気をつけたいポイント)
    認知症の専門家日本認知症予防学会理事長浦上克哉先生に聞いた科学的に正しい認知症予防法(認知症を招く12のリスク因子と、リスクを上げないための3つの習慣;認知症予防習慣の1つ「知的活動」の効果的な実践ポイント;「運動」と「コミュニケーション」は元気なうちから習慣化を)
    毎日の積み重ねで、認知症予防!60日間脳活ドリル(8つの認知機能「力」とは?;このパズルがこの「力」に効く!;パズルページの使い方;1日1ページ60日分脳活ドリル;1日1ページ60日分脳活ドリル解答)
  • 出版社からのコメント

    高血圧は認知症のリスク因子!高血圧改善法、「脳活パズル」、専門医に聞いた予防法など、体と脳の両方から認知症予防に役立つ一冊。
  • 内容紹介

    カラダ=「高血圧改善」と脳=「認知症予防」の両方から健康生活にアプローチ!

    健康が気になる中高年なら、よく耳にするキーワード、「高血圧」。
    少し数値が高くても、自覚症状がないのでついつい放置しているという人も多いのでは。
    ところが、血圧を放置することが認知症のリスクになるとしたら……?

    巻頭ページでは、高血圧と認知症の関係について専門家に取材し、高血圧によるカラダや脳への影響、高血圧改善のための生活習慣、気をつけるべき点などをまとめました。
    脳の老化、認知症予防については、脳と認知症予防の専門家であり、認知症予防学会理事長である鳥取大学医学部医学科教授・浦上克哉先生の取材記事を収録。
    最新研究をもとにした、“科学的に正しく、効果の期待できる”認知症予防の実践方法や、脳活ドリルの有効性、生活習慣や運動など、脳の活性化につながるヒントをご紹介いただきました。

    さらに、解いて楽しい、人気の「脳活パズル」が60日分!
    認知症予防のために必要な認知機能をまんべんなく鍛えられる、多種多様なパズルをバランスよく収録。健康チェック欄つきなので、毎日の体調管理帳としても役立ちます。

    パズルを楽しみながら、いろいろな角度からもの忘れ・認知症予防に取り組んでもらえる1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浦上 克哉(ウラカミ カツヤ)
    1983年、鳥取大学医学部医学科を卒業。同大大学院の博士課程を修了し、1990年より同大の脳神経内科にて勤務。2001年4月に同大保健学科生体制御学講座環境保健学分野の教授に就任。2005年より同大の医用検査学分野病態解析学の教授を併任。2011年に日本認知症予防学会を設立、初代理事長に就任。2022年より鳥取大学医学部保健学科認知症予防学講座(寄付講座)の教授に就任し、現在に至る。日本老年精神医学会理事、日本老年学会理事、日本認知症予防学会専門医。特定非営利活動法人高齢者安全運転支援研究会理事
  • 著者について

    浦上 克哉 (ウラカミ カツヤ)
    1983年、鳥取大学医学部医学科を卒業。同大大学院の博士課程を修了し、1990年より同大の脳神経内科にて勤務。2001年4月に同大保健学科生体制御学講座環境保健学分野の教授に就任。2005年より同大の医用検査学分野病態解析学の教授を併任。2011年に日本認知症予防学会を設立、初代理事長に就任。2022年より鳥取大学医学部保健学科認知症予防学講座(寄付講座)の教授に就任し、現在に至る。日本老年精神医学会理事、日本老年学会理事、日本認知症予防学会専門医。特定非営利活動法人高齢者安全運転支援研究会理事。

    キューパブリック
    パズル雑誌の企画・編集・制作、パズル・クイズ問題の企画・制作・構成を行う。主な実績に『クイズ!脳ベルSHOW50日間脳活ドリル』(扶桑社)、『大人の脳活&わくわくドリル』(主婦と生活社)、日本経済新聞 土曜版「日経PLUS1」など。

大人の脳活ドリル&血圧をラク~に下げるいきいき生活60日―高血圧は、認知症につながる要因の1つだった! の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:浦上 克哉(監修)/キューパブリック(パズル制作)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4391161028
ISBN-13:9784391161021
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:30cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 大人の脳活ドリル&血圧をラク~に下げるいきいき生活60日―高血圧は、認知症につながる要因の1つだった! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!