安倍晋三vs財務省 [単行本]
    • 安倍晋三vs財務省 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003777486

安倍晋三vs財務省 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2023/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安倍晋三vs財務省 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    首相退任後、安倍晋三さんが財務省を非難した、ほんとうの理由を徹底的に明らかにする!ベストセラー『安倍晋三回顧録』で国民に衝撃を与えた、安倍さんの“財務省不信発言”。日本経済の分岐点を何度も世界各地の現場で体験してきた経済記者と、安倍総理に最も近いところにいた政治記者が、安倍さんの真意と財務省の実態を包み隠さず語り明かす全国民必読の書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 安倍さんを目覚めさせたのは、何か?
    第2章 財務省の政界工作
    第3章 財務省の“真の事務次官”
    第4章 財務省と新聞社、政治家
    第5章 財務省と日本銀行
    第6章 財務省とアベノミクス
    第7章 財務省と岸田首相
  • 内容紹介

    国益、省益、権謀術数、出世、自己保身……
    首相退任後、安倍晋三さんが財務省を非難した、ほんとうの理由を徹底的に明らかにする!
    ベストセラー『安倍晋三 回顧録』で国民に衝撃を与えた、安倍さんの〝財務省不信発言〟。日本経済の分岐点を何度も世界各地の現場で体験してきた経済記者と、安倍総理に最も近いところにいた政治記者が、安倍さんの真意と財務省の実態を包み隠さず語り明かす全国民必読の書!
    第一章 安倍さんを目覚めさせたのは、何か?
    第二章 財務省の政界工作
    第三章 財務省の〝真の事務次官〟
    第四章 財務省と新聞社、政治家
    第五章 財務省と日本銀行
    第六章 財務省とアベノミクス
    第七章 財務省と岸田首相
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 秀男(タムラ ヒデオ)
    産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員。昭和21(1946)年、高知県生まれ。昭和45年、早稲田大学政治経済学部卒業後、日本経済新聞社に入社。ワシントン特派員、経済部次長・編集委員、米アジア財団(サンフランシスコ)上級フェロー、香港支局長、東京本社編集委員、日本経済研究センター欧米研究会座長(兼任)を経て、平成18(2006)年、産経新聞社に移籍

    石橋 文登(イシバシ フミト)
    元産経新聞政治部長、千葉工業大学特別教授、ジャーナリスト。昭和41(1966)年、福岡県生まれ。平成2(1990)年、京都大学農学部卒業後、産経新聞社に入社。奈良支局、京都総局、大阪社会部を経て、平成14年、政治部に異動。拉致問題、郵政解散をはじめ小泉政権から麻生政権まで政局の最前線で取材。政治部次長を経て、編集局次長兼政治部長などを歴任。令和元(2019)年、同社を退社
  • 著者について

    田村秀男 (タムラヒデオ)
    産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員。昭和21(1946)年、高知県生まれ。昭和45年、早稲田大学政治経済学部卒業後、日本経済新聞社に入社。ワシントン特派員、経済部次長・編集委員、米アジア財団(サンフランシスコ)上級フェロー、香港支局長、東京本社編集委員、日本経済研究センター欧米研究会座長(兼任)を経て、平成18(2006)年、産経新聞社に移籍、現在に至る。主な著書に『日経新聞の真実』(光文社新書)、『人民元・ドル・円』(岩波新書)、『現代日本経済史』(ワニ・プラス)、『米中通貨戦争』(育鵬社)がある。

    石橋文登 (イシバシフミト)
    元産経新聞政治部長、千葉工業大学特別教授、ジャーナリスト。昭和41(1966)年、福岡県生まれ。平成2(1990)年、京都大学農学部卒業後、産経新聞社に入社。奈良支局、京都総局、大阪社会部を経て、平成14年、政治部に異動。拉致問題、郵政解散をはじめ小泉政権から麻生政権まで政局の最前線で取材。政治部次長を経て、編集局次長兼政治部長などを歴任。令和元(2019)年、同社を退社、現在に至る。著書に『安倍「一強」の秘密』『安倍晋三秘録』(ともに飛鳥新社)がある。

安倍晋三vs財務省 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:育鵬社
著者名:田村 秀男(著)/石橋 文登(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4594095445
ISBN-13:9784594095444
判型:B6
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 安倍晋三vs財務省 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!