SNEジャーナル〈Vol.29No.1〉国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育 [単行本]
    • SNEジャーナル〈Vol.29No.1〉国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
SNEジャーナル〈Vol.29No.1〉国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003777804

SNEジャーナル〈Vol.29No.1〉国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2023/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SNEジャーナル〈Vol.29No.1〉国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育 の 商品概要

  • 目次

    特集にあたって(堤 英俊)
    特 集
    「特別の教育的ニーズ」(SEN)概念の再定義とSEN システム(窪島 務)
    国連障害者権利委員会勧告(総括所見)と特別ニーズ教育・インクルーシブ教育研究の課題(眞城知己)
    日本でインクルーシブ教育を展開するにあたって障壁となるもの(中邑賢龍)
    インクルーシブ教育における「通常学級の改革」の課題と展望―規範の弛緩および多様性を前提とした授業づくり―(赤木和重)
    原 著
    知的障害教育における職業教育とキャリア教育の関係性に関する歴史的検討(立田祐子)
    資 料
    知的障害特別支援学校の担任外教員が行う校内へのアプローチ(村浦新之助・奥住秀之)
    報 告
    コロナ禍のスウェーデンにおける子どものメンタルヘルス問題の動向と発達支援の課題
    ―児童思春期精神障害中間ケア施設「BUP Mellanvård NV」の訪問調査を通して―(石川衣紀・田部絢子・能田 昴・石井智也・内藤千尋・池田敦子・高橋 智)
    知的ギフテッド児の保護者が抱える困難―10 名への聞き取り調査から―(中西美裕・伊藤 駿)
    書 評
    柴垣 登著『 インクルーシブ教育のかたち―都道府県ごとの特別支援教育の違いから―』(伊藤 駿)
    石井智也著『戦前の東京市の初等教育と「特別な教育的配慮・対応」の研究』(阪本美江)
    能田 昴著『濃尾震災〈1891 年〉における子ども救済と特別教育史研究』(田中 謙)
    図書紹介
    原田大介著『インクルーシブな国語科教育入門―マジョリティを前提につくられたカリキュラム・教育方法を問いなおす―』(羽山裕子)
    2023 年度日本特別ニーズ教育学会奨励賞および文献賞の授賞
    次号案内
    Contents and Abstracts
    編集後記
  • 内容紹介

    未来志向のインクルーシブ教育と特別ニーズ教育との関係について本質的に問い直しつつ、「国連障害者権利委員会の勧告から、特別ニーズ教育をどのように考えたらよいのか」について、その理念・課題・実践など、さまざまな角度から検討する。

SNEジャーナル〈Vol.29No.1〉国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣
著者名:日本特別ニーズ教育学会『SNEジャーナル』編集委員会(編集)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:4892599468
ISBN-13:9784892599460
ISSNコード:13433288
判型:A5
発売社名:文理閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:21cm
その他:国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 SNEジャーナル〈Vol.29No.1〉国連障害者権利委員会勧告から探る特別ニーズ教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!