好きな歌が見つかる!百人一首ずかん(見る知る考えるずかん) [単行本]
    • 好きな歌が見つかる!百人一首ずかん(見る知る考えるずかん) [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
好きな歌が見つかる!百人一首ずかん(見る知る考えるずかん) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003777839

好きな歌が見つかる!百人一首ずかん(見る知る考えるずかん) [単行本]

谷 知子(監修)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2023/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

好きな歌が見つかる!百人一首ずかん(見る知る考えるずかん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みんなさんは、『百人一首』を知っていますか?100人の優れた歌人の、とっておきの一首をまとめた和歌集です。歌人と和歌を選んだ人は、天才歌人と評される、藤原定家と考えられています。『百人一首』の見どころは、飛鳥時代から鎌倉時代までのおよそ600年間の優れた和歌を、年代順にたどることができるところ。100人の人生・100人の心が、和歌のひびきとなって、現代のわたしたちに語りかけてくるからすごいのです。『百人一首』の成り立ちから、それぞれの和歌のポイント、よまれた時代の知識までをていねいに解説します。かるたの遊び方も、巻末でしょうかいしています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    天智天皇―秋の田の
    持統天皇―春過ぎて
    柿本人麿―あしびきの
    山辺赤人―田子の浦に
    猿丸大夫―奥山に
    中納言家持―鵲の
    安倍仲麿―天の原
    喜撰法師―わが庵は
    小野小町―花の色は
    蝉丸―これやこの
    参議篁―わたのはら
    僧正遍昭―天つ風
    陽成院―筑波嶺の
    河原左大臣―陸奥の
    光孝天皇―君がため
    中納言行平―立ち別れ
    在原業平朝臣―ちはやぶる
    藤原敏行朝臣―住の江の
    伊勢―難波潟
    元良親王―わびぬれば〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    100人の優れた歌人のとっておきの一首をまとめた『百人一首』。成り立ちから和歌のテクニックまで、ビジュアル満載で丁寧に解説!
  • 内容紹介

    みなさんは、『百人一首』を知っていますか? 100人の優れた歌人の、とっておきの一首をまとめた和歌集です。歌人と和歌を選んだ人は、天才歌人と評される、藤原定家と考えられています。『百人一首』の見どころは、飛鳥時代から鎌倉時代までのおよそ600年間の優れた和歌を、年代順にたどることができるところ。100人の人生・100人の心が、和歌のひびきとなって、現代のわたしたちに語りかけてくるからすごいのです。
    『百人一首』の成り立ちから、それぞれの和歌のポイント、よまれた時代の知識までをていねいに解説します。かるたの遊び方も、巻末でしょうかいしています。
    この一冊で、きっと『百人一首』が好きになる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷 知子(タニ トモコ)
    1959年、徳島県生まれ。大阪大学文学部国文学科卒業、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学・東京大学)。フェリス女学院大学教授。専攻は中世和歌
  • 著者について

    谷 知子 (タニ トモコ)
    谷 知子(たに ともこ)
    1959年、徳島県生まれ。大阪大学文学部国文学科卒業、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学・東京大学)。フェリス女学院大学教授。専攻は中世和歌。著書に『ビギナーズ・クラシックス日本の古典 百人一首(全)』(角川ソフィア文庫・KADOKAWA)、『古典のすすめ』『和歌文学の基礎知識』(角川選書 ・KADOKAWA)、『百人一首解剖図鑑』(エクスナレッジ)、『和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首』(共編著 花鳥社)、『中世和歌とその時代』(笠間書院)、『和歌文学大系 秋篠月清集/明恵上人歌集』(明治書院・『秋篠月清集』本文・校注・解説)などがある。

    白井 匠 (シライ タクミ)
    白井 匠(しらい たくみ)
    1983年、新潟県生まれ。長岡造形大学産業デザイン学科卒業。印刷会社やデザイン事務所にてグラフィックデザイン業に6 年間従事。その後イラストレーター・漫画家として独立。児童書・教科書・実用書・専門書などのイラストや漫画を手がけている。

    フクイ サチヨ
    フクイサチヨ
    三重県生まれ。京都在住。児童書や動物に関する書籍を中心にイラストレーターとして活動中。 主な挿絵に『キホンがわかる!税金とわたしたちのくらし(全4巻)』(ほるぷ出版)、『かがくのお話』シリーズ(西東社)、『読んでみない?からだのこと。』『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)などがある。

好きな歌が見つかる!百人一首ずかん(見る知る考えるずかん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:谷 知子(監修)
発行年月日:2023/12/05
ISBN-10:4593104203
ISBN-13:9784593104208
判型:規大
発売社名:ほるぷ出版
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:29cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 好きな歌が見つかる!百人一首ずかん(見る知る考えるずかん) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!