なりきり映画考 [単行本]
    • なりきり映画考 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003777970

なりきり映画考 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2008/11/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なりきり映画考 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    なりきり映画考(人生を決めた立志の映画 森繁の社長シリーズ
    縛る女…あきらめる男… 死の棘
    魅力は市川雷蔵の重低音 眠狂四郎シリーズ
    達、出目徳の生き方に憧れた 麻雀放浪記 ほか)
    日本映画人ダイアリー(役所広司
    津川雅彦
    岩下志麻
    テレサ野田 ほか)
  • 内容紹介

    西日本新聞で好評連載だった映画コラムが一冊に。第1部「なりきり映画考」では、日本映画の魅力を成りきって紹介。第2部「日本映画人ダイアリー」では、映画人(俳優、監督、脚本家、音楽家)366人のプロフィールと魅力を似顔絵付きで紹介。もっと日本映画がおもしろくなる。

    映画は作り事というけれど、映画に救われることがある。
    映画で生きていく勇気をもらうことがある。
    詐欺師にも、ヤクザにも、成り下がることができる。
    落ちて堕ちて行く女にも、北へ南へさすらう、
    渡り鳥にも成ることが出来る。
    映画は監督の罠である。誘い込むのは役者達である。
    憑依されるのは観ている我々である。
    憑依し成りきれた映画は、すべて名画である。
    (映画キッド 矢野寛治)

    【読書推薦者】
    松坂慶子(女優)、吉村実子(女優)、原 寮(作家)、長谷川法世(漫画家・作家)、佐藤洋二郎(作家)、深町幸男(テレビ演出・映画監督)、柳瀬 観(映画監督)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 寛治(ヤノ カンジ)
    1948年(昭和23年)11月23日、大分県中津市生まれ。成蹊大学経済学部卒、大学三年の時肺結核を患い、順当な就職を断念し、コピーライターの道を目指す。現在、シニア・クリエィティブ・ディレクターとして、広告会社勤務。前福岡コピーライターズ・クラブ理事長。「中洲次郎」のペンネームで、地元紙・誌にエッセイやコラムを連載している
  • 著者について

    矢野 寛治 (ヤノ カンジ)
    1948年(昭和23年)11月23日、大分県中津市生まれ。子供の頃より、親の目を盗み映画三昧、小説三昧で過ごす。成蹊大学経済学部卒、大学三年の時肺結核を患い、順当な就職を断念し、コピーライターの道を目指す。現在、シニア・クリエィティブ・ディレクターとして、広告会社勤務。前福岡コピーライターズ・クラブ理事長。「中洲次郎」のペンネームで、地元紙・誌にエッセイやコラムを連載している。著作「ふつうのコピーライター」(共著・宣伝会議社刊)。

なりきり映画考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:矢野 寛治(著)
発行年月日:2008/11/23
ISBN-10:4902108895
ISBN-13:9784902108897
判型:A5
発売社名:書肆侃侃房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 なりきり映画考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!