元祖焼きカレー屋 [単行本]
    • 元祖焼きカレー屋 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003777971

元祖焼きカレー屋 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2008/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元祖焼きカレー屋 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元祖焼きカレー店主直伝の焼きカレーレシピ満載!おうちで簡単!熱々焼きカレー。
  • 目次

    第一章 美味しい焼きカレーを作ろう!本格的にカレーを作る
    市販のカレールゥで、美味しいカレーを作る
    圧力鍋を使って、15分でカレーを作る
     Curry Column1 日本とカレー 1
     焼きカレー、 バンザイ! 焼きカレーとビールはベストマッチ! ~天竺堂
    【焼きカレーを作る】
    ビーフ焼きカレー
    ポーク焼きカレー
    チキン焼きカレー
    シーフードの焼きカレー
    牡蠣の焼きカレー
    ホタテの焼きカレー
    白身魚の焼きカレー
     Curry Column2 日本とカレー 2
    トマトとグリーンアスパラガスの焼きカレー
    かぼちゃとナスの焼きカレー
    パプリカの焼きカレー
    野菜いっぱいの焼きカレー
    夏野菜の焼きカレー
    きのこの焼きカレー
    キムチの焼きカレー
     Curry Column3 イギリスのカレー
     焼きカレー、 バンザイ! 「やきカレー」は、愛情たっぷりの味。 ~井上岳久
    【カレーソースを使って、アレンジ料理】キムチと牡蠣のカレーピザ
    カレーチャーハン
    シーフードのカレードリア
    スープカレー
    焼きカレーパスタ
    カレーうどん
    チキンのカレー煮込み
    焼きカレーパン
    カレーパン
    カレー風味のカナッペ
    カレートースト
    カレー鍋
    カレー風西洋ぞうすい
     Curry Column4 美味しく、薬効もあるカレー
     焼きカレー、 バンザイ! 今では、焼きカレーがランチの定番になりました。 ~小西一珠喜

    第二章 さらに本格的に作るには?
    「カレー粉」のことをもっと知ろう
    香りを出したいときに使う香辛料 クミン/カルダモン/シナモン/ナツメグ/コリアンダー/クローブ/ローリエ/フェンネル/フェネグリーク/キャラウェイ/スターアニス/タイム/ローズマリー
    辛くしたいときに使う香辛料 チリペッパー/カイエンペッパー/ブラックペッパー/ホワイトペッパー/ジンジャー
    色づけしたいときに使う香辛料 ターメリック
    うまみを出したいときに使う香辛料 ガーリック
    甘みを出したいときにはフルーツを使う
     Curry Column5 ポルトガル人と香辛料
     焼きカレー、 バンザイ! 伽哩本舗門司港レトロ店がFC1号店としてオープン。 ~村山大成

    第三章 「焼きカレー」の原点
    「焼きカレー」の原点は、母が作ってくれたカレー
    作っても、作っても、まずいカレー
    横濱カレーミュージアムでの成功
    まだまだ続くカレー道6
     Curry Column6 カレーのルーツ
     焼きカレー、 バンザイ! 焼きカレーのヒットは、松井さんの情熱のたまもの。 ~貫秀行

    あとがき
  • 内容紹介

    全国に焼きカレーを知らしめた「伽哩本舗」の味を家庭で味わうためのレシピ本ができました。ブイヨン仕込みからの本格レシピや、市販のルゥを利用してつくる簡単レシピをオールカラーで紹介。また、カレーをさらにおいしく活用できるように、カレードリアやカレー鍋といったカレーソースを使ったアレンジ料理も多数掲載しています。カレー総合研究所所長・井上岳久を唸らせた伽哩本舗の焼きカレーはきっと家庭でも大評判。折々の“旬”の食材を使うもよし、冷蔵庫内を一掃するもよし、わが家の味を探してみてください。寒い冬には、熱々の焼きカレーで、心も体も温まること間違いなしの一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 和之(マツイ カズユキ)
    1955年、福岡県北九州市生まれ。1979年、家族とともに洋食屋「Dug」を開店。小さい頃から食べていた“お袋の味”「焼きカレー」が人気メニューとなる。1998年、福岡市川端商店街に「伽哩本舗」を開店。2003年、横濱カレーミュージアムに出店し、2005年に殿堂入りという快挙を成し遂げた。現在、博多駅店、門司港レトロ店など、FC店もオープンしている
  • 著者について

    松井 和之 (マツイ カズユキ)
    1955年福岡県北九州市生まれ。
    1979年洋食店「Dug」を開店。
    お袋の味「焼きカレー」が人気メニューとなる。
    1998年福岡市川端商店街に「伽哩本舗」を開店。
    2003年横濱カレーミュージアムに出店。翌々年に
    4店舗しか選ばれなかった殿堂入りをする。
    現在、直営店3店およびFC店を展開している。

    伽哩本舗ホームページ
    http://curry-honpo.com

元祖焼きカレー屋 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:松井 和之(著)
発行年月日:2008/12/24
ISBN-10:4902108917
ISBN-13:9784902108910
判型:A5
発売社名:書肆侃侃房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 元祖焼きカレー屋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!