ツーリズム・プロダクトの社会的価値―「魅力」という表象 [単行本]
    • ツーリズム・プロダクトの社会的価値―「魅力」という表象 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003778338

ツーリズム・プロダクトの社会的価値―「魅力」という表象 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:流通経済大学出版会
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ツーリズム・プロダクトの社会的価値―「魅力」という表象 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ツーリズムによって生産されるプロダクトの価値は、どのように創出・維持されるのであろうか。さまざまな社会関係が織り込まれるプロダクトの社会的価値を、「魅力」という表象から問う。
  • 目次

    はしがき

    序 章 社会的空間としてのツーリズム

    第1部 ツーリズム・プロダクトの生産プロセス

    第1章 社会現象としてのツーリズム研究の視座

    第2章 観光資源・対象の類型化とマネジメント

    第3章 ツーリズム・プロダクトの維持装置

    第4章 価値主導型ツーリズム・プロダクトの生産プロセス

    第2部 国内にみる地域ツーリズム・プロダクトの生産

    第5章 地域主導型ツーリズム・プロダクトの生産プロセス

    第6章 地域ツーリズムにおける社会関係・リスク

    終  章 ツーリズム・プロダクトの社会的価値評価への視点

    あとがき
     
  • 出版社からのコメント

    本書では、ツーリズムによって生産されるプロダクトの価値を、社会に映し出すオーセンティシティという概念から捉える。
  • 内容紹介

     ツーリズムが成立する空間では、ツーリズムを構成する異なる主体の組み合わせにより、異なる価値が創出される。
    本書では、ツーリズムによって生産されるプロダクトの価値を、社会を映し出すオーセンティシティという概念から捉える。そのなかで、近年、グローバルな動きであるサステイナブルツーリズムにおける認証と価値評価のメカニズムに対する検討を通し、国内における「持続可能な観光」の広がりを、メディア(媒体)の関与として示す。そして、観光資源・対象の特性によって異なるツーリズム空間のなかでも、「稼ぐ力」が強調される「地域」で展開されるツーリズムにおけるオーセンティシティの構築を、リスクや信頼というキーワードからみるとともに、ビジネスとしてツーリズムに関わりを持たない人々の生活空間が観光空間と重なることによって生じるツーリズム・プロダクトの品質に関わる社会的価値を、主体によって異なる価値基準から問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安福 恵美子(ヤスフク エミコ)
    愛知大学地域政策学部教授
  • 著者について

    安福 恵美子 (ヤスフク エミコ)
    愛知大学地域政策学部 教授

ツーリズム・プロダクトの社会的価値―「魅力」という表象 の商品スペック

商品仕様
出版社名:流通経済大学出版会
著者名:安福 恵美子(著)
発行年月日:2023/10/10
ISBN-10:4947553995
ISBN-13:9784947553997
判型:B6
発売社名:流通経済大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:230g
他の流通経済大学出版会の書籍を探す

    流通経済大学出版会 ツーリズム・プロダクトの社会的価値―「魅力」という表象 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!