「頑張る」「頑張れ」はどこへいく―努力主義の明暗(帝京新書) [新書]
    • 「頑張る」「頑張れ」はどこへいく―努力主義の明暗(帝京新書) [新書]

    • ¥98430 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003778343

「頑張る」「頑張れ」はどこへいく―努力主義の明暗(帝京新書) [新書]

価格:¥984(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「頑張る」「頑張れ」はどこへいく―努力主義の明暗(帝京新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “帝京大学創立60周年(2026年6月)へ”特別企画。大災害のたびに沸き起こる「頑張ろう」スローガンから、日常のあいさつ代わりに使われる「頑張ってる?」「頑張ってね!」まで日本中にあふれている「頑張る」。閉塞する日本で本当に頑張れるのか。それとも頑張れないのか。AI時代に日本人のアイデンティティである「努力主義」は一体どこへ向かうのか。その明暗が浮かび上がる。
  • 目次

    (目次)
     まえがき 
    第一章 頑張りのメカニズム?
    第二章 頑張りから見た戦後史
    第三章 頑張る/頑張らないのパラドックス
    第四章 儀礼としての頑張り
    第五章 日米の比較?
    第六章 日欧の比較
    第七章 近未来の努力主義
     あとがきに代えて
     主な参考図書
  • 出版社からのコメント

    私たちは持続的に頑張れるのか。「頑張る」の他国との違いにも迫る。
  • 内容紹介

    大災害のたびに沸き起こる「頑張ろう」のスローガンから、日常のあいさつ代わりに使われる「頑張ってる?」「頑張ってね!」まで日本中にあふれている「頑張る」。実は「頑張る」は日本特有のものではない。著者は比較社会学の手法を使い、アメリカ、イギリス、フランスとの違いに迫る。そして入試の制度・実態からコツコツ「頑張る」傾向が強いフランスに対し、日本は「頑張ればできる」の掛け声の下で中間・期末・入試などの節目に集中努力する傾向が強いと結論付ける。熱しやすく冷めやすいタイプの努力というわけだ。貧困と格差により閉塞する日本で、私たちは持続的に頑張れるのか。それとももう頑張れないのか。本書は「頑張り」の質をも変化させるAI時代の努力についても考察する。
    ◆特別企画〈帝京大学創立60周年(2026年6月)へ〉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大川 清丈(オオカワ キヨタケ)
    帝京大学文学部社会学科教授。社会学者。1964年東京都生まれ。京都大学文学部哲学科卒。同大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。専門は比較社会学、歴史社会学。甲子園大学人間文化学部(のちに人文学部)の専任講師・同准教授を経て、帝京大学文学部社会学科の准教授に就いた。2019年4月より現職
  • 著者について

    大川 清丈 (オオカワ キヨタケ)
    帝京大学文学部社会学科教授。社会学者。1964年東京都生まれ。京都大学文学部哲学科卒。同大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。専門は比較社会学、歴史社会学。甲子園大学人間文化学部(のちに人文学部)の専任講師・同准教授を経て、帝京大学文学部社会学科の准教授に就いた。2019年4月より現職。単著に『がんばること/がんばらないことの社会学』(ハーベスト社)、共著に『日本の社会と文化(社会学ベーシックス 第10巻)』(世界思想社)など。

「頑張る」「頑張れ」はどこへいく―努力主義の明暗(帝京新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:帝京大学出版会
著者名:大川 清丈(著)
発行年月日:2023/12/10
ISBN-10:4434331884
ISBN-13:9784434331886
判型:新書
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:132g
他のその他の書籍を探す

    その他 「頑張る」「頑張れ」はどこへいく―努力主義の明暗(帝京新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!