山梔(ちくま文庫) [文庫]
    • 山梔(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003778374

山梔(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山梔(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼く純粋な妹や身を犠牲にする母と姉への愛、暴力をふるう父への愛憎、読書への切なる欲求、古代ギリシャ神話・中世ヨーロッパ伝説への憧憬、海や美しい女への畏敬の念…主人公・阿字子をとりまく家父長制や結婚への圧力など不自由な世界と、葛藤する誇り高く瑞々しい少女の精神を描く野溝七生子の自伝的小説。1926年に刊行された孤高の名篇、待望の復刊。
  • 内容紹介

    明治時代の職業軍人の家に生まれ、悩み、闘う阿字子を主人公とする少女小説の名作。野溝七生子の自伝的・衝撃的デビュー作。
    「本が読みたい。本が読みたい。本が読みたい。」
    「結婚が、そんなに幸福なものだと、思っていらっしゃるんですか。」
    少女の挌闘と切望。胸を抉る瑞々しい大正の名篇、ついに復刊。

    解説 矢川澄子・山尾悠子

    【内容紹介】
    幼く純粋な妹や身を犠牲にする母と姉への愛、暴力をふるう父への愛憎、読書への切なる欲求、古代ギリシャ神話・中世ヨーロッパ伝説への憧憬、海や美しい女への畏敬の念……主人公・阿字子をとりまく家父長制や結婚への圧力など不自由な世界と、葛藤する誇り高く瑞々しい少女の精神を描く野溝七生子の自伝的小説。1926年に刊行された孤高の名篇、待望の復刊。

    図書館選書
    明治時代の職業軍人の家に生まれ、悩み、闘う阿字子を主人公とする少女小説の名作。野溝七生子の自伝的・衝撃的デビュー作。解説矢川澄子・山尾悠子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野溝 七生子(ノミゾ ナオコ)
    1897年、兵庫県生まれ。本作『山梔』は、懸賞小説として応募され入選し、新聞連載後、1926年に春秋社より刊行された。さらに北原白秋主宰「近代風景」や長谷川時雨主宰「女人藝術」などに作品を発表。また東洋大学で教鞭をとり、森鷗外に関する論考などを執筆した。1987年没
  • 著者について

    野溝 七生子 (ノミゾ ナオコ)
    野溝 七生子(のみぞ・なおこ):1897年、兵庫県生まれ。本作『山梔』は、懸賞小説として応募され入選し、新聞連載後、1926年に春秋社より刊行された。さらに北原白秋主宰「近代風景」や長谷川時雨主宰「女人藝術」などに作品を発表。また東洋大学で教鞭をとり、森?外に関する論考などを執筆した。他の著作に『女獣心理』(講談社文芸文庫)、『南天屋敷』(角川書店)、『月影』(青磁社)、『ヌマ叔母さん』(深夜叢書社)、『野溝七生子作品集』(立風書房)、『暖炉 野溝七生子短篇全集』『アルスのノート』『眉輪』(展望社)などがある。1987年没。

山梔(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:野溝 七生子(著)
発行年月日:2023/12/10
ISBN-10:4480439226
ISBN-13:9784480439222
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:464ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 山梔(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!