発達心理の専門家が教える保育で役立つ気になる子のサポートBOOK [単行本]
    • 発達心理の専門家が教える保育で役立つ気になる子のサポートBOOK [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
発達心理の専門家が教える保育で役立つ気になる子のサポートBOOK [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003778409

発達心理の専門家が教える保育で役立つ気になる子のサポートBOOK [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2024/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達心理の専門家が教える保育で役立つ気になる子のサポートBOOK の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クラス全体、保育者、保護者。あらゆるケアが充実!考えて行動する力が身につく!シチュエーションカード付き。
  • 目次


    付録カードの使い方
    <付録>声の大きさ&時計カード
    <付録>シチュエーションカード
    本書の使い方

    第1章 気になる子からのSOSサイン
    Column① 「ボーッとする時間」も子どもにとっては大切
    第2章 気になる子の保護者へのサポート
    Column② 「決めつけ」や「分かったつもり」には要注意!
    第3章 周囲の子を含めた包括的な支援
    Column③ 外国にルーツを持つ子どもたちへの対応と支援
    第4章 園・地域での受け入れ体制と連携
    Column④ 子育てを支えるファミリー・サポート・センター事業
    第5章 知っておきたい子どもの障害・特性
    Column⑤ 心が繊細すぎる子どもたち、「HSC」とは?

    おわりに 
  • 内容紹介

    幼稚園や保育園で言葉や行動や少し「気になる子」はいませんか?

    落ち着きがない
    ずっとボーっとしている
    「わからない」が多く、会話が成り立たない
    すぐウソをつく
    他の子や保育者をベタベタ触る……など

    そのような気になる行動や言葉を発する子どもたちのサポート法を
    多数の声かけ例とともに丁寧に解説。
    また、「気になる子」の周りの子どもたちにも焦点をあて、
    周りの子どもたちや親御さんへのフォローや対応策のほかに
    クラス全体が過ごしやすくなる環境づくりのアイデアを提案します。

    そのほか、園でのスムーズな連携の仕方や有効的な記録の取り方など、
    今すぐ実践したい保育で役立つ情報を豊富に収録。

    保育学生さんや新米保育士さんだけでなく、
    改めて「気になる子」のサポートについて考えたいベテラン保育士さんなど
    多くの方にぜひ手に取っていただきたい一冊です。

    図書館選書
    「落ち着きがない」「すぐに暴言を吐く」「ベタベタ友達や保育者を触る」などの言動が気になる子供たちのサポート法を豊富な声かけ例とともに紹介した一冊です。周りの子どもたちや保育者のフォローも充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湯汲 英史(ユクミ エイシ)
    公認心理師・精神保健福祉士・言語聴覚士。早稲田大学第一文学部心理学専攻卒。現在、公益社団法人発達協会常務理事、早稲田大学非常勤講師、練馬区保育園巡回指導員などを務める
  • 著者について

    湯汲 英史 (ユクミ エイシ)
    湯汲 英史(ゆくみ えいし)
    公認心理師・精神保健福祉士・言語聴覚士。早稲田大学第一文学部心理学専攻卒。現在、公益社団法人発達協会常務理事、早稲田大学非常勤講師、練馬区保育園巡回指導員などを務める。 著書に『0歳~6歳 子どもの発達とレジリエンス保育の本―子どもの「立ち直る力」を育てる』(学研プラス)、『子どもが伸びる関わりことば26―発達が気になる子へのことばかけ』(鈴木出版)、『ことばの力を伸ばす考え方・教え方 ―話す前から一・二語文まで― 』(明石書店)など多数。

発達心理の専門家が教える保育で役立つ気になる子のサポートBOOK の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:湯汲 英史(監修)
発行年月日:2024/02/01
ISBN-10:4537221763
ISBN-13:9784537221763
判型:規大
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:521g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 発達心理の専門家が教える保育で役立つ気になる子のサポートBOOK [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!