「核兵器廃絶」と憲法9条 [単行本]
    • 「核兵器廃絶」と憲法9条 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003780119

「核兵器廃絶」と憲法9条 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2023/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「核兵器廃絶」と憲法9条 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「核の時代」といわれる現在、核兵器廃絶と非軍事平和思想の世界化を進めたいという思いを込めて全ての人たちへ贈るメッセージ。
  • 目次

    まえがき
    「賢人会議」への要望書
    序章 核兵器廃絶と憲法9条――ヒトは核兵器をなくすことができるのか
    第1章 迫りくる核戦争の危機
    一 心ある人たちの警告
    二 「核戦争は戦ってはならない」は世界の「公理」
    三 「公理」になっている理由
    四 核戦争は本当に起きるのだろうか
    五 もう一度世界の現状を確認しておく
    第2章 日本政府は私たちをどこに導こうとしているのか
    はじめに 
    一 政府は日本をどこに導こうとしているのか
    二 複雑困難な安全保障環境の正体
    三 米国の対中政策と日米関係
    四 国内の補完勢力
    五 対抗軸としての核抑止論評価
    六 対抗軸としての非軍事平和思想
    七 核兵器も戦争もない世界はユートピアではない
    八 核兵器と戦争の関係
    第3章 核と軍事力の呪縛から免れない人たち
    一 ロシアの核兵器使用はあるか!? ――核兵器廃絶を視野に議論しよう
    二 「破滅への道を避ける知性」が求められている――『毎日新聞』社説の知性と「反知性」
    三 北朝鮮の核兵器先制使用政策――朝鮮戦争の休戦から終結へ 
    四 「広島ピジョン」は平和をもたらすのか ――「広島サミット」は核兵器国間の対立を深めている
    五 現代の抑止論二題――たまご論とかかし論
    コラム 核兵器について本音で話そう
    六 日本は核武装すべきではない
    第4章 反核平和のための営みア・ラ・カルト
    一 靖國神社遊就館で考えたこと
    二 罅(ひび)入りてやがて粉々に砕けたる あれは地球であったか知れず
    三 「狂った人間だけが核を使える」――ムシャラフ元パキスタン大統領の述懐
    四 抑止力に代わるものは何か――平和を愛する諸国民の公正と信義は対案たりえないのか
    五 自衛隊に新たな「タガ」をはめる必要性――阪田雅裕氏が訴えかけていること
    六 所沢から沖縄のたたかいへの連帯!!――日米政府はなぜ辺野古にこだわるのか
    七 「アジアの未来」研究会の政策提言を読む
    八 内藤功著『自衛隊違憲論の原点』に学ぶ
    コラム 平和へ 今こそ外交を――元外務審議官田中均氏へのインタビューを読む
    コラム 公開書簡 「九条の会」への感謝と期待
    第5章 韓国の反核平和運動
    一 韓国の反核運動の紹介――「民衆法廷」と「米国法廷訴訟」の準備
    二 韓国人被爆者にとっての原爆投下の軍事的・政治的意味――日本の反核法律家の視点から
    コラム 「未来志向の新たな時代」が意味すること――日韓の首脳が無視したことと優先したこと
    あとがき  「市民社会」を信じて
    喜寿のお祝いによせて 村山志穂
  • 出版社からのコメント

    反核平和を信条とする法律家が核兵器を廃絶したい、憲法9条を護り世界に広げたいと考え、行動する全ての人々に送るメッセージ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 賢一(オオクボ ケンイチ)
    1947年長野市に生まれる。1979年弁護士登録(埼玉弁護士会所属)。現職:日本弁護士連合会憲法問題対策本部兵器核廃絶PT座長、日本反核法律家協会会長、自由法曹団原発問題委員会委員長、NPO法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会副理事長、核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表、非核の政府を求める会常任世話人など
  • 著者について

    大久保 賢一 (オオクボ ケンイチ)
    大久保 賢一(おおくぼ けんいち)弁護士

「核兵器廃絶」と憲法9条 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社サービスセンター
著者名:大久保 賢一(著)
発行年月日:2023/12/07
ISBN-10:4535527717
ISBN-13:9784535527713
判型:B6
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 「核兵器廃絶」と憲法9条 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!