昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活- [DVD]
    • 昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活- [DVD]

    • ¥3,430343 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ
昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活- [DVD]
100000009003780120

昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活- [DVD]

  • DVD
希望小売価格:¥3,850
価格:¥3,430(税込)(希望小売価格より¥420の値引き)
ゴールドポイント:343 ゴールドポイント(10%還元)(¥343相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2023/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活- の 商品概要

  • 特典

    映像特典収録
  • ■昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活-
    シリーズ解説
    ニュース映画で振り返る古くて新鮮な“昭和レトロの世界”!/昭和世代にも、当時を知らない若者にも不思議と懐かしい“昭和レトロ”!/“昭和レトロブーム”で復刻された昭和に流行した花柄家電、ラジカセ、レコード、生活雑貨、お菓子等の食品パッケージが昭和世代の大人には懐かしく、現代の若者たちには新鮮に写り、興味を引きつけている。/昭和時代は、62年間とかなり長い時代である。現在、日本人の7割近い人々が昭和生まれと言われている。日本は、終戦から10年後、昭和30年(1955年)頃から昭和48年(1973年)頃までの約20年に渡り、いっきに「高度経済成長期」に突入した。この20年間は経済成長率、年平均10%近い水準で推移し、いっきに先進国の仲間入りを果たした。昭和レトロと言われて注目されているのは、この高度経済成長が終わりを迎える昭和50年(1975年)前後から昭和が終焉を迎える昭和60年(1985年)頃までを主に指す。昭和レトロブームの代表的なものは懐かしい昭和の雰囲気が漂う商店街や昭和から営業を続ける昔ながらの遊園地。純喫茶やスナックなど様々なお店が立ち並ぶ横丁。昭和に使われた花柄の家電やグラス、マホービン等のレトロ雑貨である。

昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活- の商品スペック

発売日
2024/01/03
フォーマット
DVD
総ディスク枚数
1枚
時間
90分
特典
東京下町の今 昭和レトロな街並みは健在か
映像提供
株式会社資料映像バンク
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:本編70分+特典20分
画面アスペクト:スタンダード
施策区分:通常盤
収録時間:1時間30分
発売会社:ケー・シー・ワークス
販売会社:徳間ジャパンコミュニケーションズ
品番:YZCV-8169
ディスクタイプ:片面一層
地域コード:リージョン2
テレビ方式:NTSC
音声方式:日本語ドルビーデジタルモノラル
色彩:カラー/モノクロ
製作国:日本
動画規格:MPEG2
メディア:DVD-Video
種別:ドキュメンタリー
ジャンル:ドキュメンタリー/ニュース映像
枚数:1 枚

    昭和レトロ ニュース-どこか懐かしい昭和の風景と生活- [DVD] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!