日本経済論―史実と経済学で学ぶ 第2版 [単行本]
    • 日本経済論―史実と経済学で学ぶ 第2版 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本経済論―史実と経済学で学ぶ 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003780221

日本経済論―史実と経済学で学ぶ 第2版 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2023/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本経済論―史実と経済学で学ぶ 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よりクリアに日本経済が見えてくる。データを更新し、コロナ危機の日本経済への影響、世界的インフレの進行についての新たな章を加えた第2版。日本経済の成り立ちを知り、経済学的視点から、現在と将来の問題を考える。
  • 目次

    第1章 経済の見方と景気の見方
    1 経済の見方
    2 景気の見方
    3 景気判断の指標
    4 景気循環のメカニズム
    5 戦後の景気循環

    第2章 江戸時代の遺産と近代経済成長
    1 江戸時代の遺産
    2 近代経済成長の準備
    3 近代経済成長の開始

    第3章 戦前・戦時経済と日本的経済システムへの影響
    1 戦前と戦後の経済システムの特徴
    2 戦時経済の影響
    3 重化学工業化など他の要因の影響
    4 戦前・戦時経済の影響の考え方

    第4章 戦後改革と復興
    1 戦後の経済改革
    2 経済復興とインフレーション

    第5章 高度成長
    1 高度成長の足跡
    2 高度成長を支えたもの
    3 貿易と資本の自由化
    4 産業政策が果たした役割
    5 高度成長の成果

    第6章 70年代の混乱と安定成長への移行
    1 ニクソン・ショックと国際通貨体制の変化
    2 日本列島改造論
    3 石油危機

    第7章 バブルの生成とバブル景気
    1 1980年代前半の日米経済
    2 プラザ合意、円高不況と金融緩和
    3 大型の景気拡大とマクロ経済の動向
    4 バブルの発生とその要因

    第8章 バブルの崩壊と長期不況
    1 バブル崩壊と景気後退
    2 不良債権問題と金融危機
    3 長期不況の要因

    第9章 日本経済の再生
    1 非伝統的金融政策の展開
    2 不良債権処理と金融システムの安定
    3 マクロ経済から見た日本経済の再生

    第10章 世界金融危機
    1 米国経済の復活と住宅ブーム
    2 住宅バブルの崩壊と世界金融危機
    3 世界経済と日本経済への影響
    4 ギリシャ危機と欧州債務危機

    第11章 アベノミクスの展開
    1 東日本大震災
    2 第2次安倍政権の誕生とアベノミクス
    3 「総括的検証」と「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」
    4 超金融緩和政策の評価
    5 アベノミクスの評価

    第12章 コロナ危機と世界的インフレ
    1 コロナ危機と日本経済
    2 世界的インフレの進行

    第13章 人口減少と経済成長―日本経済の長期的課題
    1 人口構造の展望
    2 人口減少の経済成長率への影響
    3 人口減少および少子高齢化の経済構造への影響
    4 少子化の原因と対策
    5 今後の働き方と雇用システム
  • 出版社からのコメント

    日本経済の歴史を江戸時代から振り返り、日本経済が現在抱える問題と、将来向かう先を分析し、丁寧に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 宏二郎(サクライ コウジロウ)
    1956年宮城県仙台市生まれ。1980年一橋大学経済学部卒業。日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)入行後、米国エール大学経済学修士課程(国際開発経済)留学、札幌支店、調査部調査役、日本経済研究センター主任研究員(出向)、設備投資研究所主任研究員などを経て、2007年より専修大学経済学部教授。一橋大学博士(経済学、2008年)。論文・著書:『市場の力と日本の労働経済―技術進歩、グローバル化と格差』東京大学出版会(第35回労働関係図書優秀賞)、2011年ほか
  • 著者について

    櫻井 宏二郎 (サクライ コウジロウ)
    櫻井 宏二郎(さくらい こうじろう)専修大学経済学部教授

日本経済論―史実と経済学で学ぶ 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:櫻井 宏二郎(著)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4535540756
ISBN-13:9784535540750
旧版ISBN:9784535557208
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 日本経済論―史実と経済学で学ぶ 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!