現代異談 首塚の呪術師(竹書房怪談文庫) [文庫]
    • 現代異談 首塚の呪術師(竹書房怪談文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
現代異談 首塚の呪術師(竹書房怪談文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003780417

現代異談 首塚の呪術師(竹書房怪談文庫) [文庫]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2024/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代異談 首塚の呪術師(竹書房怪談文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    異形・あやかしの類は人の強い想いに魅かれてやってくる。想いこそが心霊現象や、念の異形といったものを生み出すのだとも言える。飲み会の写真で背後に写る生霊は自分を執拗に付け回しているネットストーカーの男で…「青い男」、ある事故に遭遇してから視えるようになった女子高生が通学バス内で体験した恐怖…「紐」、人間によって住み慣れた場所を突然追われたあやかし達の怒り…「井戸と楠」、将門の首塚で祭壇を組み、怪しげな呪術を行う男。男に目を付けられた著者は旧友を使い魔にされ、壮絶な呪術戦を仕掛けられる…「首塚の呪術師」など、現代に息づく呪いと神秘の怪異譚全22話収録!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    転倒;風習;厨房;首塚の呪術師(前);雲霞(壱);雲霞(弐);蠅の神;青い男;紐;応身;井戸と楠;炎蛇;オレンジニット;言霊;感応;咆哮;狼の宮;返済;応報;首塚の呪術師(後);来ましたよ;八尾狐(追)
  • 出版社からのコメント

    将門の首塚に陣を張り謎の儀式を執り行う男と、それに巻き込まれた著者が体験した恐るべき怪異。現代に息づく呪い、戦慄の実話異談!
  • 内容紹介

    「あれはイズナ使いだ…」

    憑き物を操る見鬼に仕掛けられた現代の呪術戦。
    首塚で行われていた
    驚愕の儀式とは?

    ――表題作「首塚の呪術師」より


    異形・あやかしの類は人の強い想いに魅かれてやって来る。
    想いこそが心霊現象や、念の異形といったものを生み出すのだとも言える。
    ・飲み会の写真で背後に写る生霊は自分を執拗に付け回しているネットストーカーの男で…「青い男」
    ・ある事故に遭遇してから視えるようになった女子高生が通学バス内で体験した恐怖…「紐」
    ・人間によって住み慣れた場所を突然追われたあやかし達の怒り…「井戸と楠」
    ・将門の首塚で祭壇を組み、怪しげな呪術を行う男。
    男に目を付けられた著者は旧友を使い魔にされ、壮絶な呪術戦を仕掛けられる…「首塚の呪術師」

    など、現代に息づく呪いと神秘の怪異譚全22話収録。
    著者自身の戦慄〈魔〉体験!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    籠 三蔵(カゴ サンゾウ)
    埼玉県生まれの東京都育ち。山野を歩き、闇の狭間を覗く、流浪の怪談屋。尾道てのひら怪談大賞受賞
  • 著者について

    籠 三蔵 (カゴ サンゾウ)
    埼玉県生まれの東京都育ち。山野を歩き、闇の狭間を覗く、流浪の怪談屋。尾道てのひら怪談大賞受賞。主な著書に『方違異談 現代雨月物語』『現代雨月物語 物忌異談』『現代雨月物語 身固異談』『現代雨月物語 式神異談』、共著に『高崎怪談会 東国百鬼譚』(ともに竹書房)がある。

現代異談 首塚の呪術師(竹書房怪談文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:籠 三蔵(著)
発行年月日:2024/03/07
ISBN-10:4801938825
ISBN-13:9784801938823
判型:文庫
発売社名:竹書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 現代異談 首塚の呪術師(竹書房怪談文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!