魂消怪談 怪ノ目(竹書房怪談文庫) [文庫]
    • 魂消怪談 怪ノ目(竹書房怪談文庫) [文庫]

    • ¥78124 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
魂消怪談 怪ノ目(竹書房怪談文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003780419

魂消怪談 怪ノ目(竹書房怪談文庫) [文庫]

価格:¥781(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2024/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魂消怪談 怪ノ目(竹書房怪談文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    目を凝らせばそこここに浮かび上がるのは、夥しい怪異と救われない恐怖―冨士玉目の目にはなにが見えているのか。廊下に充満した悪臭の原因…母子による絶望のメッセージの行方「会議で言いたかったこと」、夜中に突然、娘の口から発せられるしわがれた男の声「縁もゆかりもない」、山が啼くという奇妙な言葉の驚愕の真実「アがなく」、叔父が描いた絵に隠された忌むべき秘密「女神の絵」、いつも旨いお茶を入れる事務所の子の様子がおかしい、やがて知る不可解な出来事「茶の味」など。人気シリーズ「怪談四十九夜」の掲載作の再録とともに書下ろしを加えた48話を収録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    会議で言いたかったこと;縁もゆかりもない;根性見せました;彼の時間;アがなく;ざらつく空気;事故物件じゃないの?;赤電話;悲鳴;里帰り;猫の文句;何が隠されてた;家に来た人;一連の出来事;最後の言葉;怒りの矛先;墓守の山;人の最期;少年の霊の話;悲しみこらえて〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    昨年ピリオドを打った、大人気シリーズ「怪談四十九夜」で豪華執筆陣に交じり最多寄稿したサラリーマン作家、最恐初単著。
  • 内容紹介

    「玉目! おまえ怪談は金輪際やらねえっ!って云ってたけど、出汁きいてんじゃねえかよッ!」 ――平山夢明

    「人間って内臓が穴からこぼれちゃうんだね。製麺機からにゅるにゅる出てきた生麺みたいに…」 
    収録話「事故物件じゃないの?」より

    目を凝らせばそこここに浮かび上がるのは、夥しい怪異と救われない恐怖――冨士玉目の目にはなにが見えているのか。
    ・廊下に充満した悪臭の原因…母子による絶望のメッセージの行方「会議で言いたかったこと」
    ・夜中に突然、娘の口から発せられるしわがれた男の声「縁もゆかりもない」
    ・山が啼くという奇妙な言葉の驚愕の真実「アがなく」
    ・叔父が描いた絵に隠された忌むべき秘密「女神の絵」
    ・いつも旨いお茶を入れる事務所の子の様子がおかしい、やがて知る不可解な出来事「茶の味」など。
    人気シリーズ「怪談四十九夜」の掲載作の再録とともに書下ろしを加えた48話を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨士 玉目(フジ タマメ)
    怪談蒐集家。普段はサラリーマンとしてこっそり生きている
  • 著者について

    冨士 玉目 (フジ タマメ)
    冨士玉目 (ふじ・たまめ)

    怪談蒐集家。普段はサラリーマンとしてこっそり生きている。最近知り合いの不幸が妙に多いので、これ以上の深入りは大丈夫なのかとちょっと逡巡しているが…。
    共著に「怪談四十九夜」シリーズなど。

魂消怪談 怪ノ目(竹書房怪談文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:冨士 玉目(著)
発行年月日:2024/03/07
ISBN-10:4801938841
ISBN-13:9784801938847
判型:文庫
発売社名:竹書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 魂消怪談 怪ノ目(竹書房怪談文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!