遠藤周作女性を描く [単行本]

販売休止中です

    • 遠藤周作女性を描く [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003780425

遠藤周作女性を描く [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鼎書房
販売開始日: 2023/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

遠藤周作女性を描く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遠藤文学の核心にある愛と宗教観は女性に託されていた。“母”“聖女”“空虚感”などをキーワードに、70作品超の分析と読解を通して、遠藤のメッセージを解明する。
  • 目次

    序 論

    第一部 理想とする女性
    第一章 遠藤文学に登場する女性たち
    第二章 〈聖女〉(一)―「わたしが・棄てた・女」森田ミツ―
    第三章 〈聖女〉(二)―「女の一生 一部・キクの場合」キク―
    第四章 他者を生かす女性―「女の一生二部・サチ子の場合」奥川サチ子―

    第二部 共にある人
    第一章 ついて行く人―「おバカさん」ガストン―
    第二章 「自分のキリスト」ガストンと「聖女」森田ミツ
    第三章 キャラクターの円環―森田ミツをめぐって―
    第四章 説得する女性―「楽天大将」朝吹志乃―

    第三部 〈愛〉と女性
    第一章 人形と共に―「ユリアとよぶ女」ユリア―
    第二章 苦手な女性―「日本の聖女」細川ガラシャ―
    第三章 身近な女性―「私のもの」疲れた顔の妻―
    第四章 〈空虚感〉を抱える女性―「真昼の悪魔」大河内葉子―

    第四部 母なるもの 
    第一章 遠藤周作と母
    第二章 位置づけを探る―「影に対して」(一)十三作品の〈母〉―
    第三章 季節の推移と〈影〉の変化―「影に対して」(二)勝呂と〈母〉―
    第四章 新たな〈母〉像―「母なるもの」三人の〈母〉―
    第五章 最後の〈母〉―「女」お市と淀の方―

    結 論

    あとがき

    参考文献一覧
    初出一覧
    索引
  • 内容紹介

    遠藤周作が求め続けた女性像。
    遠藤文学の核心にある愛と宗教観は女性に託されていた。〈母〉〈聖女〉〈空虚感〉などをキーワードに、70作品超の分析と読解を通して、遠藤のメッセージを解明する。

    ◇本書で取り上げた遠藤周作が描いた女性たち◇
    森田ミツ「わたしが・棄てた・女」「灯のうるむ頃」「ピエロの歌」「スキャンダル」など/理想の女性 キク・サチ子「女の一生 一部・キクの場合」「二部・サチ子の場合」/説得する女性 朝吹志乃「楽天大将」/歴史小説の女性 ユリア「ユリアとよぶ女」 細川ガラシャ「日本の聖女」 お市「反逆」「決戦の時」「女」/空虚感を抱く女性 上田ノブ「海と毒薬」 大河内葉子「真昼の悪魔」 成瀬美津子「深い河」/母「影に対して」「影法師」「母なるもの」など、その他多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笛木 美佳(フエキ ミカ)
    昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程単位取得後退学。博士(文学:ノートルダム清心女子大学)。遠藤周作学会副代表。現在、昭和女子大学教授
  • 著者について

    笛木美佳 (フエキミカ)
    昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程単位取得後退学。
    博士(文学:ノートルダム清心女子大学)。遠藤周作学会副代表。
    現在、昭和女子大学教授。
    主な著作等 
    共著『遠藤周作―挑発する作家』(至文堂、2008年10月)、共著『夏目漱石
     修善寺の大患前後―昭和女子大学図書館近代文庫蔵 新資料を加えて―』(昭和女子大学近代文化研究所、2022年2月)。
    論文「「青い小さな葡萄」論」(「キリスト教文学研究」第12号、1995年5月)、「〈非人情〉の世界を構築するもの―「草枕」における〈春〉―」(「學苑」第694号、1998年1月)、「「五重塔」論―上人と「御経」の話を軸として」(「學苑」第716号、2000年1月)、「遠藤周作『深い河』論―「玉ねぎ」に秘められたもの―」(「遠藤周作研究」第3号、2010年9月)、「遠藤周作「深い河」論―グレアム・グリーン「燃えつきた人間」の受容について」(「學苑」915号、2017年1月)など。

遠藤周作女性を描く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鼎書房
著者名:笛木 美佳(著)
発行年月日:2023/12/15
ISBN-10:4907282931
ISBN-13:9784907282936
判型:A5
発売社名:鼎書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:416ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の鼎書房の書籍を探す

    鼎書房 遠藤周作女性を描く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!