白鳥のいる場所―ある障がい者支援施設の物語(Parade Books) [単行本]
    • 白鳥のいる場所―ある障がい者支援施設の物語(Parade Books) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003780901

白鳥のいる場所―ある障がい者支援施設の物語(Parade Books) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星雲社
販売開始日: 2023/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

白鳥のいる場所―ある障がい者支援施設の物語(Parade Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    障がい者支援施設「サニーガーデン」で繰り広げられる物語。閉ざされた世界と思われがちな障がい者施設。実は笑顔があふれていて和気藹々とした時間が流れています。時には泣いたり怒ったり、一筋縄ではいかないことも。そんな日常をお届けします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 火傷
    第2話 小さいお札
    第3話 自殺の行方
    第4話 金メダル
    第5話 兄と弟
    第6話 ヤクザ
    第7話 年金
    第8話 睡眠薬
    第9話 Kさん語録
    第10話 支援ということ
    第11話 流血
    第12話 空がない
    第13話 象の墓場
    第14話 遠い国から
    第15話 コロナ(職員による投書)
    第16話 急な坂
    第17話 ナイロンのストッキング
  • 出版社からのコメント

    障がい者支援施設「サニーガーデン」で繰り広げられる日常。実話を基にした物語。
  • 内容紹介

    閉ざされた世界と思われがちな障がい者施設。
    一筋縄ではいかないながらも、和気藹々な日常を描いた小説。

    この本は、障がい者支援施設「サニーガーデン」で生活する障がい者と、その障がい者を支援する人々の物語です。利用者と職員の絆、全身麻痺を乗り越えて円盤投げで金メダル獲得、楽しいKさん語録、利用者同士のケンカ、職員の苦しみ...笑顔あふれる和気藹々としたなかでも、時には泣いたり怒ったり、一筋縄ではいかないことも。そんな日常をお届けします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下村 徹(シモムラ トオル)
    『次郎物語』の著者下村湖人の三男。1930年生まれ。慶応義塾大学卒業後、石川県の大同工業の関連会社大同通商に入社。1956年より19年間米国の支店で勤務。1990年に大同通商本社の代表取締役専務、及び大同工業の海外事業担当取締役を辞任、年金生活に入る
  • 著者について

    下村徹 (シモムラトオル)
    下村徹(しもむら・とおる)/『次郎物語』の著者下村湖人の三男。1930年生まれ。慶応義塾大学卒業後、石川県の大同工業の関連会社大同通商に入社。1956年より19年間米国の支店で勤務。1990年に大同通商本社の代表取締役専務、及び大同工業の海外事業担当取締役を辞任、年金生活に入る。著書に『摩天楼の谷間から』『ドナウの叫び―ワグナー・ナンドール物語』『友を裏切った男』がある。

白鳥のいる場所―ある障がい者支援施設の物語(Parade Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パレード
著者名:下村 徹(著)
発行年月日:2023/12/19
ISBN-10:4434328476
ISBN-13:9784434328473
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:287g
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 白鳥のいる場所―ある障がい者支援施設の物語(Parade Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!