自分の心を操る食材とレシピ 和食編―食の心理学「食生心理」で作る [単行本]
    • 自分の心を操る食材とレシピ 和食編―食の心理学「食生心理」で作る [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自分の心を操る食材とレシピ 和食編―食の心理学「食生心理」で作る [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003781292

自分の心を操る食材とレシピ 和食編―食の心理学「食生心理」で作る [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2023/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分の心を操る食材とレシピ 和食編―食の心理学「食生心理」で作る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!
  • 目次

    食生心理の成り立ち

    食生心理の前提

    日本人の心の中に秘められた独特の魅力と矛盾

    ① 責任感が強すぎる人へのレシピ
      「和風イカと野菜の玄米炊き込みご飯」

    ② 職場の人間関係にプレッシャーを感じる人へのレシピ
      「ジンギスカン山葵ソース」

    ③ 子育てにプレッシャーを感じる人へのレシピ
      「豚肉と茄子の紅しょうが炒め」 

    ④ 将来が怖い人へのレシピ
      「カンパチと水菜のカルパッチョ ピーナッツドレッシング」

    ⑤ 恋愛にハードルを感じる人へのレシピ
      「三魚のタタキ イクラと鰹節のソース添え」

    ⑥ 自分の道が分からない人へのレシピ
      「牡蠣と野菜の胡麻煮込み」

    ⑦ 自分の外見が魅力的だと思えない人へのレシピ
      「すだちとハチミツの豆腐ムース 黒ゴマと抹茶のトッピング」

    エピローグ
  • 出版社からのコメント

    現代日本人の悩みに〝食〟の観点からアプローチ!
    「食生心理」レシピブック 第2弾
  • 内容紹介

    日々の食事でストレスを軽減させ、より良い精神状態へと導く、
    全世界注目の「食生心理」レシピブック 第2弾
    現代日本人の悩みに〝食〟の観点からアプローチ!
    「責任感が強すぎて、仕事にプレッシャーを感じる」「老後が不安」
    「子どもの学びの質を上げたい」「恋愛や結婚に興味が持てない」等々…

    レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!
    掲載レシピ例
    〈和風イカと野菜の玄米炊き込みご飯〉… 責任感が強すぎる人へ
    〈ジンギスカン 山葵ソース〉……………… 職場の人間関係にプレッシャーを感じる人へ
    〈豚肉と茄子の紅しょうが炒め〉………… 子育てにプレッシャーを感じる人へ

    図書館選書
    現代日本人の悩みに〝食〟の観点からアプローチ!
    日々の食事でストレスを軽減させ、より良い精神状態へと導く「食生心理」レシピブック 第2弾
  • 著者について

    坂口 烈緒 (サカグチ レオ)
    坂口烈緒(さかぐち・れお)
    心理カウンセラー。
    一般社団法人Janic BPM講師。
    Noble Gate株式会社 代表取締役。
    PFP国際研究連盟 研究顧問。

自分の心を操る食材とレシピ 和食編―食の心理学「食生心理」で作る の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:坂口 烈緒(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4867820520
ISBN-13:9784867820520
判型:B5
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:26cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 自分の心を操る食材とレシピ 和食編―食の心理学「食生心理」で作る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!