街を知る―福岡・建築・アイデンティティ [単行本]
    • 街を知る―福岡・建築・アイデンティティ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003781311

街を知る―福岡・建築・アイデンティティ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

街を知る―福岡・建築・アイデンティティ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まず自分の街を、知ることから始める。更新を続ける街・福岡。大規模再開発で生まれ変わろうとしているこの街を実験場に、また世界の街のユニークな取り組み事例から、他のどこでもない、街の「らしさ」について考える。人任せのまちづくりではなく、街を自由に語り合えるように。
  • 目次

    【目次より―本書で紹介する主な項目】

    Ⅰ 街をかたちづくる建築

    アクロス福岡/福岡銀行本店(黒川紀章)/西日本シティ銀行本店(磯崎新)/ぐりんぐりん(伊東豊雄)/村野藤吾と八幡/福岡市美術館(前川國男)/大濠公園能楽堂(大江宏)/西鉄グランドホテルと天神ビッグバン/天神ビル/福岡ビル/ヴォーリズと西南学院

    Ⅱ 街の記憶を読み、景観をつくる

    天神地下街 長生きするデザイン/都市景観の一要素 バスのデザイン/ヨーロッパのパサージュと日本のアーケード/都市の文化力とは何か ポートランド/ニューヨーク・ハイライン/更新を続ける周縁 コペンハーゲン/世界一の美食の街を訪ねて スペイン・バスク地方/日本統治時代の建物を生かす台湾/新北九州空港連絡橋/熊本百年の計 都市デザインの真髄/建築は文化、建築は社会資産/私がデザインした集合住宅 街に込めた想い/自分の街への誇りを育む オープンハウスネットワークジャパン/訪れたくなる都心をつくる社会実験 One Kyushuミュージアム
  • 内容紹介

    まず自分の街を、知ることから始める。
    人任せのまちづくりではなく、街を自由に語り合えるように。

    更新を続ける街・福岡。大規模再開発で生まれ変わろうとしているこの街を実験場に、また世界の街のユニークな取り組み事例から、他のどこでもない、街の「らしさ」について考える。

    知っている街、見慣れたはずの街にある「普通」のなかに、どれだけ素晴らしいものがあるかをきちんと見る。街について語ることが途切れてしまった私たちは、今一度、街を知ることから始める。

    図書館選書
    まず自分の街を知ることから始める。人任せのまちづくりではなく、街を自由に語り合えるように。更新を続ける街・福岡、大規模再開発で生まれ変わろうとしているこの街を実験場に、他のどこでもない、街の「らしさ」について…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 恭子(マツオカ キョウコ)
    1964年、福岡市生まれ。建築家。株式会社スピングラス・アーキテクツ代表取締役、株式会社大央代表取締役社長。九州大学建築学科卒業。東京都立大学大学院、コロンビア大学大学院修士課程修了後、ニューヨークで設計活動を開始し、台湾、日本へと活動領域を広げる。様々な建築物やプロダクトに加え、橋梁・公園など大規模な土木構造物のデザインも手がける一方、国内外の大学でデザイン教育、地域づくりにも従事。NPO法人福岡建築ファウンデーション理事長として建築の素晴らしさを市民と共有する活動を2009年より継続中。主な受賞歴:日本建築学会建築九州賞作品賞、日本土木学会田中賞、福岡県文化賞、福岡県美しいまちづくり建築賞大賞、福岡市都市景観賞大賞、グッドデザイン賞、他多数
  • 著者について

    松岡 恭子 (マツオカ キョウコ)
    1964年、福岡市生まれ。建築家。株式会社スピングラス・アーキテクツ代表取締役、株式会社大央代表取締役社長。NPO法人福岡建築ファウンデーション理事長、一般社団法人都心空間交流デザイン代表理事。九州大学建築学科卒業。東京都立大学大学院、コロンビア大学大学院修士課程修了後、ニューヨークで設計活動を開始。様々な建築物やプロダクトに加え、公園・橋梁など大規模な土木構造物のデザインも手がける。国内外の大学でデザイン教育、地域づくりにも従事。主な受賞歴:日本建築学会建築九州賞作品賞、日本土木学会田中賞、他多数。

街を知る―福岡・建築・アイデンティティ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:古小烏舎
著者名:松岡 恭子(著)
発行年月日:2023/12/20
ISBN-10:4910036059
ISBN-13:9784910036052
判型:46判
発売社名:古小烏舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 街を知る―福岡・建築・アイデンティティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!