水辺の小さな自然再生―人と自然の環を取り戻す [単行本]
    • 水辺の小さな自然再生―人と自然の環を取り戻す [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003781323

水辺の小さな自然再生―人と自然の環を取り戻す [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2023/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水辺の小さな自然再生―人と自然の環を取り戻す [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地域住民が発案・協働し、手づくりの技で身近な生き物の生息環境を回復する「小さな自然再生」が全国で広がっている。東日本大震災の被災地と、北海道釧路地方・三郎川をはじめとする「水辺の小さな自然再生=手づくり魚道」の現場。それら二つの現場から、人が人や自然とかかわりながら、空間の履歴を重ねることの意味を浮き彫りにする。
  • 目次

    序章 変貌した故郷の風景――失われた空間の履歴
    巨大な防潮堤
    失われた「空間の履歴」
    礎石のメッセージ
    自然とのかかわりを問い直す

    第1章 小さな自然再生との出会い――三郎川手づくり魚道ものがたり
    緑の回廊づくりから手づくり魚道へ
    立ち上がった住民たち
    人の環と自然の環
    生活空間に新たな履歴を重ねる

    第2章 広がる小さな自然再生
    ふるさとの川を―北海道美幌町・駒生川
    民がつなぐ環――釧路地方・釧路川支流

    「小さな自然再生」研究会の取り組み

    第3章 なぜいま小さな自然再生なのか
    「見試し」を重ねて得られるものは――岩瀬晴夫さんに聞く
    自然とかかわる技術のあるべき姿――中村太士さんに聞く

    終章 小さな自然再生がひらく未来
    桜の植樹に託す再生への願い
    空間の改変と小さな自然再生
    履歴を重ねるつづけることの意味
    生きる場の風景の取り戻しを求めて

    終わりにかえて――海に生きる人に、凪を
  • 出版社からのコメント

    地域の人々にとって身近な自然やそれと結びついた風景はどんな存在なのか、そういう自然や風景を取り戻すことの意味とは。
  • 内容紹介

    地域住民が発案・協働し、手づくりの技で、身近な生物の生きる環境を回復する「小さな自然再生」が全国で進んでいる。本書は、北海道で地域住民の発意により行なわれている小さな自然再生、とくに「手づくり魚道」の取り組みを紹介しながら、地域の人々にとって身近な自然やそれと結びついた風景はどんな存在なのか、地域の力でそれを取り戻すことの意味は何かを問う。

    図書館選書
    北海道をはじめ全国で広がりを見せる「小さな自然再生」。地域の人々にとって身近な自然やそれと結びついた風景はどんな存在なのか、そういう自然や風景を地域の力で取り戻す意味は何なのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 大介(ナカガワ ダイスケ)
    1963年岩手県釜石市生まれ。1986年北海道大学文学部卒業。1992年北海道新聞社入社。記者として本社社会部・報道本部、千歳支局、函館支社報道部、厚岸支局、東北臨時支局などで勤務。1次産業や環境保全、自然災害などを取材するかたわら、趣味の渓流釣りやカヌーを通じて河川環境の現状に危機感を抱き、「人と水のかかわり」に関心をもって研究者や技術者、ジャーナリストらとともに「北海道淡水魚保護ネットワーク」「人と水研究会」といったグループで活動。2022年退社。現在はライター・編集者として函館市で「編集工房かぜまち舎」を主宰。NPO法人えんの森(北海道浜中町)、NPO法人はこだて街なかプロジェクト(函館市)に加わる

水辺の小さな自然再生―人と自然の環を取り戻す [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:中川 大介(著)
発行年月日:2023/12/05
ISBN-10:4540222023
ISBN-13:9784540222023
判型:B6
発売社名:農山漁村文化協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:309g
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 水辺の小さな自然再生―人と自然の環を取り戻す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!