魔食 味見方同心〈1〉豪快クジラの活きづくり(講談社文庫) [文庫]
    • 魔食 味見方同心〈1〉豪快クジラの活きづくり(講談社文庫) [文庫]

    • ¥73723 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
魔食 味見方同心〈1〉豪快クジラの活きづくり(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003781333

魔食 味見方同心〈1〉豪快クジラの活きづくり(講談社文庫) [文庫]

価格:¥737(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魔食 味見方同心〈1〉豪快クジラの活きづくり(講談社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魚之進のもとに嫁いできたおのぶは、より積極的に事件の解明に関わるようになった。二人で小網町を歩いていると、「クジラの活きづくり」の話を聞きつける。突拍子もない料理の仕方に、魚之進は放っておけなくなり、クジラ肉を商う「海獣屋」を調べてみることに。大人気書下ろし時代小説、新シリーズ開始!
  • 出版社からのコメント

    極端な美食を求める心が、これまでにない新たな事件を呼ぶ。贅沢を禁じる幕府の政策と相反する、「魔味」を求める者たちの正体とは!
  • 内容紹介

    魚之進のもとに嫁いできたおのぶは、より積極的に事件の解明に関わるようになった。そして早速、二人で小網町を歩いていると、「クジラの活きづくり」の話を聞きつける。あまりに豪快で突拍子もない料理の仕方に、魚之進は味見方としてほっておけなくなる。奉行の筒井に報告すると死人も出ているという。相談の上、クジラ肉を商う「海獣屋」という店のことを魚之進が調べてみることに……。大人気「味見方同心」、待望の新シリーズ開始!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    風野 真知雄(カゼノ マチオ)
    1951年生まれ。’93年「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞してデビュー。2015年、「耳袋秘帖」シリーズ(文春文庫)で第4回歴史時代作家クラブシリーズ賞を、『沙羅沙羅越え』(KADOKAWA)で第21回中山義秀文学賞を受賞した。「この時代小説がすごい!2016年版」(宝島社)では文庫書き下ろし部門作家別ランキング1位
  • 著者について

    風野 真知雄 (カゼノ マチオ)
    かぜの・まちお
    1951年生まれ。’93年「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞してデビュー。主な著書には『わるじい慈剣帖』(双葉文庫)、『姫は、三十一』(角川文庫)『大名やくざ』(幻冬舎時代小説文庫)、『占い同心 鬼堂民斎』(祥伝社文庫)などの文庫書下ろしシリーズのほか、『卜伝飄々』(文春文庫)などがある。『妻は、くノ一』は市川染五郎の主演でテレビドラマ化され人気を博した。2015年、「耳袋秘帖」シリーズ(文春文庫)で第4回歴史時代作家クラブシリーズ賞を、『沙羅沙羅越え』(KADOKAWA)で第21回中山義秀文学賞を受賞した。「この時代小説がすごい! 2016年版」(宝島社)では文庫書下ろし部門作家別ランキング1位。絶大な実力と人気の時代小説家。本作は「隠密篇」「潜入篇」に続く「味見方同心」シリーズの第3弾。

魔食 味見方同心〈1〉豪快クジラの活きづくり(講談社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:風野 真知雄(著)
発行年月日:2023/12/15
ISBN-10:4065339944
ISBN-13:9784065339947
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:15cm
その他:豪快クジラの活きづくり
他の講談社の書籍を探す

    講談社 魔食 味見方同心〈1〉豪快クジラの活きづくり(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!