法律文書の英訳術 [単行本]
    • 法律文書の英訳術 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003781373

法律文書の英訳術 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2023/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法律文書の英訳術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法律文書を法文化が異なる国の言語に翻訳する際には、想定される読者の文化に配慮しなければ理解してもらえない。本書は、日本法令外国語訳整備などの豊富な経験を持つ法律文書英訳の第一人者が、欧米の翻訳論を批判しつつ法律文書翻訳術を詳解する。法律文書の英訳にかかわる実務家・翻訳者必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 法律文翻訳の難しさと日本法令翻訳の黎明期の苦労
    第2章 法令や判例とその他法律文書の翻訳の目的の違い
    第3章 言葉の意味以外のファクター(文化、状況)と翻訳
    第4章 「正確な翻訳」の誤解
    第5章 標準対訳辞書にない法律用語の訳語の見つけ方
    第6章 法令文のかっこ書きの訳し方
    第7章 英語独特の問題
    第8章 英訳がほとんど不可能か著しく難しい日本の法律用語
    第9章 翻訳論又は翻訳学
    第10章 等価論の現在
    第11章 結論
  • 内容紹介

    日本語の法律文書を「適切な」英語に翻訳するための技術を明らかにする

    法律文書を法文化が異なる国の言語に翻訳する際には、想定される読者の文化に配慮しなければ理解してもらえない。本書は、日本法令外国語訳整備などの豊富な経験を持つ法律文書英訳の第一人者が、欧米の翻訳論を批判しつつ法文書翻訳術を詳解する。法律文書の英訳にかかわる実務家・翻訳者必読の書。
  • 著者について

    柏木 昇 (カシワギノボル)
    東京大学名誉教授

法律文書の英訳術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:柏木 昇(著)
発行年月日:2023/12/08
ISBN-10:4785730587
ISBN-13:9784785730581
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 法律文書の英訳術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!