軍国の文化〈上〉―日清戦争・ナショナリズム・地域社会 [単行本]
    • 軍国の文化〈上〉―日清戦争・ナショナリズム・地域社会 [単行本]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
軍国の文化〈上〉―日清戦争・ナショナリズム・地域社会 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003781914

軍国の文化〈上〉―日清戦争・ナショナリズム・地域社会 [単行本]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2023/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

軍国の文化〈上〉―日清戦争・ナショナリズム・地域社会 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代初の本格的対外戦争は、いかなる制度と心性のもとに遂行され、戦いと病いによる膨大な犠牲を社会はどのように受容したのか。動員体制の確立から、戦闘と占領地統治の様相、葬送・記念や仏教教団の活動まであまねく探究、「大量死の時代」が生んだ戦争協同体の構造を解明する。
  • 目次

     地 図

    序 章
         1 日清戦争の開始
         2 日本国民の戦争熱と「ジンゴイズム」
         3 「敵愾心」・「協同心」・「忠誠心」
         4 「軍国の文化」の構造
         5 日清戦争の社会史的研究
         6 本書の課題と内容

      第Ⅰ部 第三師団の戦争と戦場の兵卒

    第1章 戦時編制と動員体制
         はじめに
         1 日清戦争前の徴兵制と第三師団
         2 兵員召集体制の構築
         3 開戦直前の軍事演習
         4 第三師団の戦時編制
         5 兵員召集の実態
         むすびに

    第2章 第三師団の出征と戦闘
         はじめに
         1 日本軍の戦略
         2 第三師団管下諸隊の出征
         3 平壌の戦い
         4 鴨緑江渡河とその後の戦闘
         5 海城をめぐる攻防戦
         6 牛荘から田庄台へ
         むすびに

    第3章 征清軍の凱旋と損害
         はじめに
         1 第三師団諸隊の帰国
         2 郷里へ凱旋する兵卒
         3 第三師団の損害
         むすびに

    第4章 兵卒たちの戦争
         はじめに
         1 兵卒の出征風景
         2 兵卒と郷里
         3 兵卒の従軍記録
         4 行軍を阻むもの -- 糧秣と気候
         5 疾病と衛生
         6 兵卒が見た戦場の光景
         むすびに

    第5章 戦場における日本軍と住民
         はじめに
         1 日本軍の清国侵入と住民
         2 安東県民政庁の開設
         3 「堯舜の政」・「湯武の兵」
         むすびに

      第Ⅱ部 戦争と死者

    第6章 将兵の死と葬送
         はじめに
         1 遺骸の埋葬と墓地
         2 共葬墓地の設置と管理
         3 戦病死者の公葬の執行
         むすびに

    第7章 戦病死者の招魂祭
         はじめに
         1 戦場における招魂祭
         2 靖国神社臨時大祭
         3 第三師団の招魂祭
         4 表忠会と招魂祭
         5 「無名無数ノ英雄」を祀ること
         むすびに

    第8章 戦争と仏教教団
         はじめに
         1 開戦と仏教教団
         2 将兵への説教
         3 従軍布教使の派遣とその活動
         4 曹洞宗僧侶水野道秀の活動
         5 戦後の仏教教団の動向
         6 仏教と軍隊の関係
         むすびに

    第9章 仏教忠魂祠堂の建立
         はじめに
         1 浄土宗の戦争協力
         2 建立に至る経過
         3 忠魂祠堂の竣工
         4 『忠魂霊名録』の編纂
         むすびに

    第10章 戦地における遺骨回収問題
         はじめに
         1 真言教団と日清戦争
         2 遼東半島還付と遺骨回収問題
         3 真言宗従軍布教使の遺骨収集活動
         4 護国寺多宝塔・忠霊堂の建立
         むすびに

    第11章 「軍国」の文体
         はじめに
         1 招魂祭の祭文・弔文
         2 祭文・弔文の文範
         3 祝祭弔文集の刊行
         4 日清戦争前後の軍人用書
         むすびに

    補論1 旧陸軍墓地の合葬墓
         1 合葬墓の起源
         2 豊橋旧陸軍墓地の合葬墓と個人墓
         3 名古屋旧陸軍墓地の合葬墓と個人墓
         4 第五師団陸軍墓地と台湾の合葬墓

     註

    【下巻主要目次】
     第Ⅲ部 戦勝祝祭の空間
    第12章 日清戦争と戦勝祭典
    補論2 1890年代の国民祭典
    第13章 戦勝のシンボル
    第14章 鎮魂の音 -- 岐阜市権現山の戦勝記念鐘について
    補論3 「軍歌の帝」明治天皇
    補論4 戦争民俗考

     第Ⅳ部 戦争記念碑論
    第15章 軍・師団の戦争記念碑の建立
    第16章 軍都の戦争記念碑 -- 豊橋第十八連隊と神武天皇銅像記念碑について
    補 註 軍人記念碑の建立に関する補足
    第17章 戦争記念碑の裾野 -- 郡町村の記念碑
    第18章 軍夫とその招魂記念碑
    第19章 戦争記念碑の系譜
    補論5 記念碑建立への法的規制
    第20章 中国における日清戦争の墓碑・記念碑 -- 旅順口・金州・錦州

     第Ⅴ部 軍国のメディアと社会の倫理
    第21章 従軍記者と戦争報道
    補論6 従軍記者正岡子規と清国金州の句碑
    第22章 宣伝される忠勇者たち
    第23章 兵卒・遺族と地域社会
    第24章 「義」の民族協同体
    第25章 未来の兵士たち
    終 章 「軍国主義」の起源をめぐって

    註 / あとがき / 図表一覧 / 索 引
  • 出版社からのコメント

    「国民的戦争」を支えた制度と心性をあまねく探究し、「大量死の時代」が生んだ戦争協同体の構造を解明。
  • 内容紹介

    近代初の本格的対外戦争は、いかなる制度と心性のもとに遂行され、戦いと病いによる膨大な犠牲を社会はどのように受容したのか。動員体制の確立から、戦闘と占領地統治の様相、葬送・記念や仏教教団の活動まであまねく探究、「大量死の時代」が生んだ戦争協同体の構造を解明する。

    図書館選書
    近代初の「国民的戦争」の遂行を支え、膨大な犠牲を社会に受容させた制度と心性をあまねく探究。「大量死の時代」が生んだ戦争協同体の全体像を解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽賀 祥二(ハガ ショウジ)
    1953年岐阜県に生まれる。現在、名古屋大学名誉教授、博士(歴史学)
  • 著者について

    羽賀 祥二 (ハガ ショウジ)
    1953年 岐阜県に生まれる
    1979年 名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程中退
    京都大学助手、立命館大学助教授、名古屋大学大学院文学研究科教授などを経て
    現 在 名古屋大学名誉教授、博士(歴史学)

    著書:
    『明治維新と宗教』(筑摩書房、1994年、法蔵館、2022年再版)
    『史蹟論―19世紀日本の地域社会と歴史意識―』(名古屋大学出版会、1998年)
    『幕末維新の文化』(編、吉川弘文館、2001年)
    『記録と記憶の比較文化史』(共編、名古屋大学出版会、2005年)
    『近代日本の歴史意識』(編、吉川弘文館、2018年)
    『近代日本の地域と文化』(編、吉川弘文館、2018年)
    『名古屋と明治維新』(共編、風媒社、2018年)ほか

軍国の文化〈上〉―日清戦争・ナショナリズム・地域社会 の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会
著者名:羽賀 祥二(著)
発行年月日:2023/12/15
ISBN-10:4815811377
ISBN-13:9784815811372
判型:A5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:478ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:775g
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 軍国の文化〈上〉―日清戦争・ナショナリズム・地域社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!