ウェルビーイングをデザインする―ライフスキル教育プログラム小学校低・中学年用 未来に生きる子どもたちが自分で決めてつながる力をはぐくむ [単行本]
    • ウェルビーイングをデザインする―ライフスキル教育プログラム小学校低・中学年用 未来に生きる子どもたちが自分で決めてつなが...

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003782062

ウェルビーイングをデザインする―ライフスキル教育プログラム小学校低・中学年用 未来に生きる子どもたちが自分で決めてつながる力をはぐくむ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東山書房
販売開始日: 2023/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウェルビーイングをデザインする―ライフスキル教育プログラム小学校低・中学年用 未来に生きる子どもたちが自分で決めてつながる力をはぐくむ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎編(ライフスキル教育の基礎;5つのライフスキル;プログラムの構成と使い方)
    実践編(あいさつをしよう―気持ちの良いあいさつについて考える;きもちつたわったかな―上手に自分の感情や思いを伝えるにはどうしたらよいのかを考える;だいすき「わたし」―自分の良さを見つけて、自分らしさに気付く ほか)
    実践編(こまったな。どうしよう―自分にとって良いと思う方法を選んで決める(広島県呉市立横路小学校養護教諭 木村千恵);いやなことをするのはやめて―自分の気持ちを効果的に伝える練習をする(広島県福山市立霞小学校校長 清水弓記子);こまったな。たすけて―自分一人で解決できない時、どうすればよいかを考える(広島文化学園大学人間健康学部助教 寺西明子) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 真理子(イケダ マリコ)
    JKYBライフスキル教育研究会中国・四国支部代表

    青山 俊美(アオヤマ トシミ)
    JKYBライフスキル教育研究会コーディネーター(府中市立府中明郷学園教頭)

ウェルビーイングをデザインする―ライフスキル教育プログラム小学校低・中学年用 未来に生きる子どもたちが自分で決めてつながる力をはぐくむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東山書房
著者名:池田 真理子(著)/青山 俊美(著)
発行年月日:2023/10/23
ISBN-10:4827815968
ISBN-13:9784827815962
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:182ページ
縦:26cm
その他:CD-ROM(1枚 12cm)
他の東山書房の書籍を探す

    東山書房 ウェルビーイングをデザインする―ライフスキル教育プログラム小学校低・中学年用 未来に生きる子どもたちが自分で決めてつながる力をはぐくむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!