東大教授が語り合う10の未来予測 [単行本]
    • 東大教授が語り合う10の未来予測 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003782345

東大教授が語り合う10の未来予測 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2023/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東大教授が語り合う10の未来予測 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東大教授が垣根を越えて集結。AI、超長寿、自動運転、GAFA…世界の未来を左右する10のジャンルを元に、縦横無尽に語り合う!
  • 目次

    ◆Part1 暦本純一×合田圭介×松尾豊
    人間に能力をダウンロードする時代になる?/「内向き・陽キャ」の時代がやってくる?/1000歳まで生きる人間を作ることは可能か/超長寿は、人間にとって本当にいいことか/イーロン・マスクの「ヤバさ」とは?/Google も営利目的ではなく好奇心から始まった/研究者はSFがお好き?/ブレストはもう古い? 「雑談」こそがクリエイティブである理由/「兵士」は多いが、「司令官」が足りない日本 など

    ◆Part2 「情報・通信」
    江崎浩×黒田忠広×川原圭博
    6Gが主要インフラになる/7G、さらには8Gの世界へ!/まるで魔法? 空中からエネルギーをとってくる技術/スマホの充電が不要になる!/自動運転車が住所の概念を変える未来/究極の小型化がもたらすもの/ひとりひとりが「俺の半導体チップ」を持つようになる/「俺のチップ」がGAFAを打ち破る日/「ホイポイカプセル」は作ることができる/「楽しい」という気持ちこそ最強である理由/メタバースではすべてが可能になる など

    ◆Part3 「宇宙」
    中須賀真一×戸谷友則×江崎浩
    宇宙開発は民主化の時代/「地上発、宇宙行き」のエレベーター/20年経ってもまだ元気! 中須賀研の小型衛星/小型衛星が増えると、何が起こるのか/天文学者からすると衛星は「ジャマ」?/宇宙資源は金より高価で売れるかも?/スマホはほぼそのまま衛星に転用できる/ダークマターで宇宙の謎が解ける?/もし解明できたら、ノーベル賞10個分の価値? など

    ◆Part4 「病気と生命」
    新藏礼子×富田泰輔×合田圭介
    認知症を起こすのは脳に溜まったゴミ/認知症を予防するには/免疫学の大きな転換点/脳と免疫の意外な関係/意外と知らない、健康診断の裏側/腸内環境のカギはIgA抗体/便を移植されると、性格が変わる!?/抗体を持っている人、持っていない人/コロナワクチンがあれほど早く作れた理由/母乳で育てることが大切な理由/乳酸菌って本当に効果あるの?/脳梗塞を予測する技術がある など
  • 出版社からのコメント

    人工知能、GAFA、宇宙開発、病気との闘い…テクノロジーの未来を解き明かす、日本最先端の知の巨人が集合! 
  • 内容紹介

    YouTubeチャンネル「知の巨人たちの雑談」に半分近くの新規追加部分を加え、充実の書籍化!

    東京大学で日々、最先端の研究を行う理系教授が一堂に会し、未来について語り合う。

    人工知能の未来、イーロン・マスクの動向、コロナワクチンはなぜこれほど早く完成したか、健康寿命を延ばすにはどうしたらよいのか、そして日本の科学はどこに向かうのか…。全ページ、「そうだったんだ!」が満載の、知の最先端を詰め込んだ対談集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧口 友里奈(タキグチ ユリナ)
    1987年神奈川県生まれ。東京大学文学部社会学専修卒業。SBI新生銀行社外取締役。在学中にセント・フォースに所属して以来、『100分de名著』(NHKEテレ)、『ニュースモーニングサテライト』(テレビ東京)、『CNNサタデーナイト』、経済専門チャンネル『日経CNBC』等の司会やキャスター、そして「難しいテーマだいたい司会する人」としてビジネスイベント等でモデレーターを務める。また、日米欧・三極委員会日本代表を務めるほか、2021年には東京大学工学部アドバイザリーボードに就任。産学連携を始めとした、社会に開かれた大学づくりへの貢献を目指す。また、東京大学公共政策大学院の修士課程に在学中。2022年には、本書の収録元のYouTube番組『東大×知の巨人たちの雑談』の企画・制作を務める

    暦本 純一(レキモト ジュンイチ)
    東京大学大学院情報学環学際情報学府

    合田 圭介(ゴウダ ケイスケ)
    東京大学大学院理学系研究科化学専攻

    松尾 豊(マツオ ユタカ)
    東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター技術経営戦略学専攻

    江崎 浩(エサキ ヒロシ)
    東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻デジタル庁初代Chief Architect

    黒田 忠広(クロダ タダヒロ)
    東京大学大学院情報理工学系研究科附属システムデザイン研究センター

    川原 圭博(カワハラ ヨシヒロ)
    東京大学大学院情報理工学系研究科電気工学専攻

    中須賀 真一(ナカスカ シンイチ)
    東京大学大学院情報理工学系研究科航空宇宙工学専攻

    戸谷 友則(トタニ トモノリ)
    東京大学大学院理学系研究科天文学専攻

    新藏 礼子(シンクラ レイコ)
    東京大学定量生命科学研究所

    富田 泰輔(トミタ タイスケ)
    東京大学大学院薬学系研究科薬学専攻

    加藤 真平(カトウ シンペイ)
    東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻

東大教授が語り合う10の未来予測 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:瀧口 友里奈(編著)/暦本 純一(著)/合田 圭介(著)/松尾 豊(著)/江崎 浩(著)/黒田 忠広(著)/川原 圭博(著)/中須賀 真一(著)/戸谷 友則(著)/新藏 礼子(著)/富田 泰輔(著)/加藤 真平(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:447939415X
ISBN-13:9784479394150
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:270g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 東大教授が語り合う10の未来予測 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!