謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年(中公新書) [新書]
    • 謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年(中公新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年(中公新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003782380

謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年(中公新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安遷都に始まる200年は激変の時代だった。律令国家は大きな政府から小さな政府へと変わったが、国家は豊かになった。その富はどこへ行ったのか。奈良時代の宮廷を支えた女官たちはどこへ行ったのか。新しく生まれた摂関家とは何か。桓武天皇、在原業平、菅原道真、藤原基経ら個性的メンバー、斎宮女御、中宮定子、紫式部ら綺羅星の如き女性が織り成すドラマとは?「この国のかたち」を決めた平安前期の全てが明かされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―平安時代は一つの時代なのか?
    序章 平安時代前期二〇〇年に何が起こったのか
    第1章 すべては桓武天皇の行き当たりばっかりから始まった
    第2章 貴族と文人はライバルだった
    第3章 宮廷女性は政治の中心にいた
    第4章 男性天皇の継承の始まりと「護送船団」の誕生
    第5章 内親王が結婚できなくなった
    第6章 斎宮・斎院・斎女は政治と切り離せない
    第7章 文徳天皇という「時代」を考えた
    第8章 紀貫之という男から平安文学が面白い理由を考えた
    第9章 『源氏物語』の時代がやってきた
    第10章 平安前期二〇〇年の行きついたところ
  • 出版社からのコメント

    闇に包まれた激変の時代が今明らかに。在原業平、菅原道真、斎宮女御、紫式部らが織り成す「この国のかたち」を決定づけたドラマ
  • 内容紹介

    平安遷都(794年)に始まる200年は激変の時代だった。律令国家は大きな政府から小さな政府へと変わり、豊かになった。その富はどこへ行ったのか? 奈良時代宮廷を支えた女官たちはどこへ行ったのか? 新しく生まれた摂関家とはなにか? 桓武天皇・在原業平・菅原道真・藤原基経らの超個性的メンバー、斎宮女御・中宮定子・紫式部ら綺羅星の女性たちが織り成すドラマとは? 「この国のかたち」を決めた平安前期のすべてが明かされる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎村 寛之(エムラ ヒロユキ)
    1959年大阪府生まれ。大阪市立大学文学部卒業、岡山大学大学院文学研究科前期博士課程卒業、関西大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。三重県立斎宮歴史博物館学芸普及課長等を経て、現在、斎宮歴史博物館学芸員、関西大学等非常勤講師。専攻・日本古代史。博士(文学)
  • 著者について

    榎村寛之 (エムラヒロユキ)
    榎村寛之
    1959年大阪府生まれ.大阪市立大学文学部卒業,岡山大学大学院文学研究科前期博士課程卒業,関西大学大学院文学研究科後期課程単位取得退学.三重県立斎宮歴史博物館学芸普及課長等を経て,現在,斎宮歴史博物館学芸員、関西大学等非常勤講師.専攻・日本古代史.博士(文学).
    主著『斎宮―伊勢斎王たちの生きた古代史 』(中公新書, 2017),『律令天皇制祭祀の研究』(塙書房,1996),『伊勢斎宮と斎王――祈りをささげた皇女たち』(塙書房,2004),『古代の都と神々――怪異を吸いとる神社』(吉川弘文館,2008),『伊勢斎宮の歴史と文化』(塙書房,2009),『伊勢斎宮の祭祀と制度』(塙書房,2010),『伊勢神宮と古代王権――神宮・斎宮・天皇がおりなした六百年』(筑摩選書,2012),『律令天皇制祭祀と古代王権』(塙書房, 2020)ほか.

謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:榎村 寛之(著)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4121027833
ISBN-13:9784121027832
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!