構造と力―記号論を超えて(中公文庫) [文庫]
    • 構造と力―記号論を超えて(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
構造と力―記号論を超えて(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003782385

構造と力―記号論を超えて(中公文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

構造と力―記号論を超えて(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九八三年の初刊以来、四〇年にわたり読みつがれ、一時代を画する書物として、社会現象にもなった。当時最先端の知の位相をはじめて明晰に体系化。ポストモダン/現代思想を軽やかに架橋したその理論は、混迷を深める世界を理解するうえで、今なお新しい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 構造主義/ポスト構造主義のパースペクティヴ(構造とその外部 あるいはEXC`ESの行方―構造主義の復習とポスト構造主義の予習のためのノート;ダイアグラム―ヘーゲル/バタイユの呪縛から逃れ出るための)
    2 構造主義のリミットを超える―ラカンとラカン以後(ラカン 構造主義のリミットとしての;コードなき時代の国家―ドゥルーズ=ガタリのテーマによるラフ・スケッチの試み;クラインの壺 あるいはフロンティアの消滅;クラインの壺からリゾームへ―不幸な道化としての近代人の肖像・断章)
  • 内容紹介

    シラケつつノリ、ノリつつシラケる――。最先端の知の位相を、縦横に、そして軽やかに架橋する。
    1983年の初刊以来、40年にわたり読みつがれてきた名著、待望の文庫化!
    ポストモダン/現代思想をはじめて明晰に体系化、1980年代には、「ニュー・アカデミズム」を代表する一冊として、社会現象にもなった。しかし、冷戦終結後30年を経て、世界はいまだポストモダンのパースペクティブを描けていない。本書の理論は、混迷する現代社会・思想状況を理解するうえで、今なお新しい。
    〈解説〉千葉雅也
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅田 彰(アサダ アキラ)
    1957年、神戸市に生まれる。京都大学経済学部卒業。京都大学人文科学研究所および経済研究所を経て、京都芸術大学(旧:京都造形芸術大学)教授に。現在、ICA(Institute of Contemporary Arts)Kyoto所長。83年、『構造と力』を発表、翌年の『逃走論』における「スキゾ/パラノ」のパラダイムとともに、時代を画する理論を提示した。その後、哲学・思想史のみならず、美術、建築、音楽、舞踊、映画、文学ほか多種多様な分野において批評活動を展開
  • 著者について

    浅田彰 (アサダアキラ)
    浅田彰
    一九五七年、神戸市に生まれる。京都大学経済学部卒業。京都大学経済研究所・准教授を経て、京都芸術大学(旧:京都造形芸術大学)大学院学術研究センター所長就任。現在、ICA(Institute of Contemporary Arts)Kyoto 所長。八三年、『構造と力』を発表、翌年の『逃走論』で提示した「スキゾ/パラノ」のパラダイムとともに、一時代を画する社会現象となった。その後、哲学・思想史のみならず、美術、建築、音楽、舞踊、映画、文学ほか多種多様な分野において批評活動を展開。ほかの著書に、『ヘルメスの音楽』、『映画の世紀末』、『20世紀文化の臨界』など。

構造と力―記号論を超えて(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:浅田 彰(著)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4122074487
ISBN-13:9784122074484
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 構造と力―記号論を超えて(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!