長崎の教科書(大人のための地元再発見シリーズ) [単行本]
    • 長崎の教科書(大人のための地元再発見シリーズ) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
長崎の教科書(大人のための地元再発見シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003782405

長崎の教科書(大人のための地元再発見シリーズ) [単行本]

河合 敦(監修)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2023/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長崎の教科書(大人のための地元再発見シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知れば知るほど面白い!長崎県を再発見できる大人の教科書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    理科(地殻変動と火山活動、海面変動がもたらした長崎県の稀有な地形;ティラノサウルスを筆頭に、長崎半島で発見続く恐竜化石群 ほか)
    社会(歴史・地理・産業・交通)(歴史;地理 ほか)
    国語・美術・家庭科(長崎を愛した遠藤周作と長崎のために命を捧げた永井隆;シーボルトお抱え絵師川原慶賀が描いたボタニカルアートと日本 ほか)
    算数(現在の長崎県人口と世帯数、面積;明治時代~令和の長崎県の人口推移と現在の年齢別人口 ほか)
  • 出版社からのコメント

    長崎県を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、地球史、産業、交通、統計など、知らなかった長崎が見えてくる。
  • 内容紹介

    長崎県を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、産業、交通、統計など、知らなかった長崎が見えてくる。

    ・巻頭特集
    長崎県ヘリテージ 世界遺産・特別天然記念物・特別名勝・国立公園

    ・撮り下ろし空撮
    空から見た 長崎駅 佐世保駅  ハウステンボス駅

    理科
    地球史:ステゴドン像や魚類化石が示す大陸と地続きだった壱岐
    生物:ツシマヤマネコと「渡り鳥の十字路」対馬

    社会
    歴史:縄文時代に海外交流を行っていた長崎の古代人
    地理:日本一多い島と日本で2番目に長い海岸線を持つ長崎県
    産業:日本の近代化を支えた軍艦島
    交通:かつて国宝級の機関車が走った幸せ列車王国島原鉄道

    国語
    長崎を愛した遠藤周作と長崎のために命をかけた永井隆

    美術
    シーボルトのお抱え絵師川原慶賀

    家庭科
    独自の食文化が花開いた長崎の和華蘭料理

    算数
    統計:各市町別人口・年齢構成

    ◎折り込みMAPは、長崎県全図と吉田初三郎鳥瞰図 長崎県 雲仙
    ◎豊富な地図や図版
    ◎古地図や浮世絵などの資料も満載
    ◎河合敦氏の歴史コラム掲載
  • 著者について

    河合 敦 (カワイアツシ)
    歴史作家、歴史研究家。NHK『歴史探偵』の特別顧問として人気を博す。多摩大学客員教授。

長崎の教科書(大人のための地元再発見シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:河合 敦(監修)
発行年月日:2024/01/01
ISBN-10:4533157181
ISBN-13:9784533157189
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 長崎の教科書(大人のための地元再発見シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!