四神の旗(中公文庫) [文庫]
    • 四神の旗(中公文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
四神の旗(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003782415

四神の旗(中公文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四神の旗(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤原武智麻呂、房前、宇合、麻呂の四兄弟は、父・不比等の遺志を受け継ぎ、この国を掌中に収めるため力を合わせる。だが政の中枢には、不比等が唯一畏れた男、長屋王が君臨していた。皇族と藤原氏。それぞれの野心がぶつかり合い、謀略が交錯するとき、古代史上最大の闇が浮かび上がる―。
  • 内容紹介

    謀略に次ぐ謀略!
    有力皇族の誅殺、忍び寄る疫病の影――。
    藤原家の四子がこの国にもたらしたのは、栄光か、破滅か?
    直木賞作家にしてノワール小説の旗手が、古代史上最大の闇に迫る衝撃作。


    藤原武智麻呂、房前、宇合、麻呂の四兄弟は、父・不比等の意志を受け継ぎ、この国を掌中に収めるため力を合わせる。だが政の中枢には、不比等が唯一畏れた男、長屋王が君臨していた。
    皇族と藤原家。それぞれの野心がぶつかり合い、謀略が交錯するとき、古代史上最大の闇が浮かび上がる――。

    〈解説〉木本好信(元龍谷大学教授、奈良時代政治史)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馳 星周(ハセ セイシュウ)
    1965年北海道生まれ。横浜市立大学卒業。出版社勤務を経てフリーライターになる。96年『不夜城』で小説家デビュー。同作品で第一八回吉川英治文学新人賞、98年『鎮魂歌―不夜城2』で第五一回日本推理作家協会賞、99年『漂流街』で第一回大藪春彦賞、2020年『少年と犬』で第一六三回直木賞を受賞
  • 著者について

    馳星周 (ハセセイシュウ)
    馳星周
    一九六五年北海道生まれ。横浜市立大学卒業。出版社勤務を経てフリーライターになる。九六年『不夜城』で小説家デビュー。同作品で第一八回吉川英治文学新人賞、九八年『鎮魂歌――不夜城Ⅱ』で第五一回日本推理作家協会賞、九九年『漂流街』で第一回大藪春彦賞、二〇二〇年『少年と犬』で第一六三回直木賞を受賞。他の著書に『四神の旗』『ゴールデン街コーリング』『パーフェクトワールド』などがある。

四神の旗(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:馳 星周(著)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4122074584
ISBN-13:9784122074583
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:456ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 四神の旗(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!