霊界通信(台湾文学セレクション〈5〉) [単行本]

販売休止中です

    • 霊界通信(台湾文学セレクション〈5〉) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003782487

霊界通信(台湾文学セレクション〈5〉) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:あるむ
販売開始日: 2023/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

霊界通信(台湾文学セレクション〈5〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類史上最大の高齢者時代がやってきた!暴走老人+家出美少女+クラウド・ベイビー+台湾一周青年=インターネットコミュニティ「霊界通信」。台湾“新二代”作家による長篇小説の初邦訳。
  • 出版社からのコメント

    人類史上最大の高齢者時代が到来!
    暴走老人+家出美少女+クラウドベイビー+台湾一周青年=ネットコミュニティ「霊界通信」
  • 内容紹介

    人類史上最大の高齢者時代がやってきた!
    暴走老人+家出美少女+クラウド・ベイビー+台湾一周青年
    =インターネットコミュニティ「霊界通信」

    国民党退役軍人の老陳(ラオチェン)は、病院で知り合った老姜(ラオジアン)と義兄弟の契りを交わし、旅に出ることにした。
    大学生の江子午(ジアンズーウー)は自分探しのため、ヒッチハイクで台湾一周を目指している。台東で雨宿りするなか、二人の老人と出会う。
    トランスジェンダーの莉莉(リリー)は15歳、女子校で美少女体験中。突然死した六爺(リウイエ)からのメッセージを受信し、お葬式を出すことに。
    バス旅行で父を亡くした梅宝心(メイバオシン)は、海上で散骨中に死んだはずの父からの友達リクエストを受け取る。

    それぞれ異なる性、年齢、人生を歩む「わたし」を語り手とする四章の物語は、医療・介護の問題などに題材を広げながら、ときに皮肉、風刺、ブラックユーモアを交えて描き出される。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陳 又津(チン ヨウシン)
    1986年、台湾・台北近郊の三重生まれ。作家、エッセイスト。国立台湾大学戯劇系卒業、同修士課程修了。2022年からはテキサス大学オースティン校の博士課程に在籍。受賞歴に時報文学賞(2014)、香港青年文学賞(2013)、新北市文学賞(2011)など

    明田川 聡士(アケタガワ サトシ)
    1981年、千葉県生まれ。獨協大学国際教養学部准教授。早稲田大学第一文学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専攻は台湾文学。台湾映画、現代中国語圏の文学と映画
  • 著者について

    陳又津 (チンヨウシン)
    陳又津(ちん ようしん)Eugene Yuchin Chen
    1986年、台湾・台北近郊の三重生まれ。作家、エッセイスト。国立台湾大学戯劇系卒業、同修士課程修了。
    著作に『跨界通訊』(本書、印刻出版、2018)、『少女忽必烈』、『我有結婚病』、『我媽的宝就是我』、『新手作家求生指南』、『準台北人』など。受賞歴に時報文学賞(2014)、香港青年文学賞(2013)、新北市文学賞(2011)など。

    明田川聡士 (アケタガワサトシ)
    明田川聡士(あけたがわ さとし)
    1981年、千葉県生まれ。獨協大学国際教養学部准教授。早稲田大学第一文学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専攻は台湾文学・台湾映画、現代中国語圏の文学と映画。

霊界通信(台湾文学セレクション〈5〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あるむ
著者名:陳 又津(著)/明田川 聡士(訳)
発行年月日:2023/10/25
ISBN-10:4863331983
ISBN-13:9784863331983
判型:B6
発売社名:あるむ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:20cm
他のあるむの書籍を探す

    あるむ 霊界通信(台湾文学セレクション〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!