マコト★カガク研究団 人体 [全集叢書]
    • マコト★カガク研究団 人体 [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マコト★カガク研究団 人体 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003783419

マコト★カガク研究団 人体 [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マコト★カガク研究団 人体 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウソを見ぬいて本物の知識を手に入れろ!。笑って、考えて、楽しんで…知らないうちに「人体ハカセ」になれる!!一生使える、ホンモノの科学知識が身につく!中学入試にも役立つ!
  • 目次

    ミッション01 骨・筋肉
    01 骨(骨格)/02 骨の役割/03 骨のつくり/04 筋肉の種類/05 筋肉のつくり/06 筋肉と骨の動き
    ★ナオとニャーのヒソヒソ話「体は何からできている?」

    ミッション02 血液・呼吸のしくみ
    01 体中をめぐる血管/02 血管の種類/03 血液のはたらき/04 赤血球/05 白血球/06 血小板/07 肺/08 肺のはたらき/09 心臓/10 拍動(心臓の動き)
    ★ナオとニャーのヒソヒソ話「走るとなぜドキドキする?」

    ミッション03 消化の旅
    01 消化って何?/02 だ液/03 だ液の役割/04 食道/05 胃/06 十二指腸・胆のう・すい臓/07 小腸/08 小腸のはたらき/09 大腸/10 栄養素/11 糖質の消化/12 タンパク質の消化/13 脂質の消化/14 肝臓/15 腎臓・ぼうこう
    ★ナオとニャーのヒソヒソ話「胃はとけない?」

    ミッション04 感覚器官
    01 目/02 光と色の感じ方/03 耳/04 音の伝わり方/05 鼻/06 においのかぎ分け/07 のどごし/08 味の感じ方/09 皮膚/10 皮膚感覚
    ★ナオとニャーのヒソヒソ話「実験★盲点はどこだ?」

    ミッション05 脳
    01 脳/02 脳(大脳)のはたらき/03 反射/04 すごい体のしくみ「体温調節」/05 すごい体のしくみ「自律神経」/06 すごい体のしくみ「ホルモン」
    ★ナオとニャーのヒソヒソ話「痛みをおさえる おまじない」

    ミッション06 命の誕生
    01 命はどのように誕生する?/02 男性のからだ/03 女性のからだ/04 受精/05 着床・妊娠/06 胎児の成長/07 出産
  • 内容紹介

    科学雑誌『Newton』(ニュートン)が贈る、小学生向けの新シリーズが誕生!

    ★どんな本?
    マンガを使った間違いさがしを通して、楽しみながら「一生使える、ホンモノの科学知識」を身につけられます。第1弾のテーマは「人体」です。

    ※中学入試の基礎づくりに!
    ※学校での「朝読書」に!
    ※大人の学び直しに!

    ★使い方
    ①マンガを読む!
    ②まちがいをすいり…
    ③答えあわせ+解説を確認♪

    ★もくじ
    ミッション01 骨・筋肉
    ミッション02 血液・呼吸のしくみ
    ミッション03 消化の旅
    ミッション04 感覚器官
    ミッション05 脳
    ミッション06 命の誕生

    ★大人の方へ(抜粋)
    インターネットが普及して久しいですが、そのおかげで私たちは場所や時間を問わず、さまざまなことを手軽に調べられるようになりました。一方で、ウェブ上の情報には、ウソやまちがいが多いのも事実です(無意識・意図的・思いこみをふくむ)。

    たとえば世間では、たびたび新しいダイエット法がブームになりますね。また、ひとたび大きな地震が発生すると「◯日に、◯◯で地震がおきるからにげたほうがいい」などといった情報が、SNSを介して広がることもあります。

    今の例でいえば、体や栄養素のことをよく知っていれば、特定の食品だけを食べつづけたり、特定の栄養素を摂取しないようにしつづけたりすることが、いかに危険であるかがわかるはずです。そして地震の発生についても、現在の技術では、時間や場所をピンポイントで特定できるほど正確な予測はできないという事実を知っているだけでも、自身のとるべき行動を決めやすくなるでしょう。

    正しい科学知識は、情報にかくれたウソやまちがいに気づくための武器となり、力となります。本書を通じて、お子様がそれらを身につけるお手伝いができれば幸いです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂井 建雄(サカイ タツオ)
    順天堂大学保健医療学部特任教授。医学博士。大阪府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。専門は解剖学、医学史。日本医史学会副理事長

マコト★カガク研究団 人体 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:坂井 建雄(監修)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4315527718
ISBN-13:9784315527711
判型:B6
発売社名:ニュートンプレス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:179g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス マコト★カガク研究団 人体 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!