定義 [単行本]
    • 定義 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003783568

定義 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    定義は、究極の要約力である。古今東西から厳選した、様々な人の286の世界観―人間、人生、恋愛、悪、お金、学校、成功、サッカー、下駄…読めば、別の世界が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間
    人生
    時間と歴史
    自然と神
    芸術と思想
    愛と憎しみ
    善と悪
    幸福と不幸
    理性と感情
    勉強と教育
    日常と生活
  • 出版社からのコメント

    「定義は、究極の要約力だ!」何かを言い切ることでものの見方が豊かになる。著者が「これは!」と思う286個を選び解説した一冊。
  • 内容紹介

    「定義は、究極の要約力だ!」何かを言い切ることで、ものの見方が豊かになる。著者である齋藤先生が「これは!」と思う286個を厳選し、解説を加えた一冊。

    「定義は、究極の要約力だ!」
    孔子、ダ・ヴィンチ、ドラッカー、ドストエフスキー、レディ・ガガ、福沢諭吉、大谷翔平まで――
    古今東西から厳選した、様々な人の286の世界観
    読めば、別の世界が見えてくる

    何かを言い切ることで、ものの見方が豊かになる。人間、人生、恋愛、悪、お金、芸術などテーマ別にまとめ、すべてに齋藤孝氏による解説と「豆知識」を収録。
    辞書に載った普通の定義とは異なる、様々な立場の人による多様な定義にふれることで、別の世界が見えてくる一冊。

    「これらの定義にふれることで、ものの見方が変わったり、ほかのものを定義したくなったり、思考が開けていくきっかけにしていただければいいな、と思います。
    「本」の定義についてカフカは「斧である」と言っています(本文279ページ)。この本も、自分の常識が打ち壊される斧、新しい世界を開くための斧、氷に閉じ込められた思い込みや先入観、無意識の世界を開いていく斧の役割を果たしてくれるとうれしいな、と感じています。」
    ――「まえがき 「定義」とは「勇気ある知性」のあらわれである」より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    齋藤 孝(さいとう・たかし):1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。『声に出して読みたい日本語』(草思社)がシリーズ260万部のベストセラーに。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。『質問力』『段取り力』『コメント力』『齋藤孝の速読塾』『齋藤孝の企画塾』『やる気も成績も必ず上がる家庭勉強法』(ちくま文庫)、『恥をかかないスピーチ力』『思考を鍛えるメモ力』『頭がよくなる! 要約力』(ちくま新書)、『新聞力』(プリマ―新書)『こども「学問のすすめ」』(以上、筑摩書房)、『大人の語彙力』(角川新書)等、著書多数。

定義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2023/12/20
ISBN-10:4480816925
ISBN-13:9784480816924
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 定義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!